ジョイフル宇佐店での美味しいひととき。
ジョイフル宇佐店の特徴
国道沿いに位置するため、アクセスがとても便利です。
ドリンクバーはコカ・コーラ社のタッチパネルを採用していて魅力的です。
内装がリニューアルされ、店内がキレイになりました。
「タバスコと粉チーズ」を持ってきてと注文時に言っても料理の時に持って来ない、スパゲッティを注文したがスプーンがなかったので指摘したが話が通じない。駅から重たい荷物を引きずってわざわざやって来たのに、その甲斐のない店でした。
ジョイフル宇佐店ジョイフル今テイクアウトしてんだね❗お店の前を通ったらテイクアウトで白い袋を持っている人を見てビックリしました‼️お店の壁に大きなポスターにjoyネット!!ネットで注文ラクラク受け取り!って書いてたいつから始めたのかわかんないけどジョイフル行きたいと思ったら今度利用してみよジョイフル宇佐店でした。
開店直前に伺ったところ入れてもらえました。1月のその日は朝から寒かったので助かりました。駅周辺は他には喫茶店2店舗ぐらいしか無かったのでここの存在は嬉しいです。朝からしっかり食べて、宇佐神宮に向かいました。
どの店に行っても同じ味、同じ料金なので安心です。ジョイフル塩唐揚げ定食はボリュームがあるのに548円(税込)はとてもお得です。
たまにしかいきませんが、美味しいです。
コロナ禍の中、あまり混雑しておらず、ゆっくり、静かに食事ができました。ちょっと穴場です。
料理は出てくるのがとても遅いです。混んでない時ねらいならOK!ほぼ食べずに席を立って帰ったサラリーマンの人見たことがあります何が起こったのかとわかりませんでしたがそういうことだったんですね 昼休み。から揚げ塩味500円でセット定食。単品もできる。多少やすくなる。今時はかき氷300円代で大盛フラっぺは嬉しい。クーラーもきいてる。
まあまあやったけど、家族連れ客が多くて、おいしかったし、夏が多くて食べやすいメニューがあり、多くても食べやすい所だと思いました。期待してますね!女性客に特に…♡
宇佐駅での乗り換えが120分…氷点下3度の雪の日にどうしたものかと思案してGoogleマップをみたらジョイフルのマークが。駅を降りて駆け込みました。久々のジョイフルで見慣れないパンケーキがあったので発注。さぞや温めたて、レンチンしたてのチープなパンケーキが来ると思ってたら意外にも香ばしいさっくりさたヤツがきました。もちろん美味かったです。マーガリンじゃなくバターでしたしメープル風シロップじゃなくメープルシロップでしたし。(後者はちょっと自信ない…(*´-`)という事で電車が来るのでジョイフルタイムは終了とさせて頂きます。
名前 |
ジョイフル宇佐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-37-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

西日本のファミレスといえば、ジョイフルということで久しぶりに来店しました。日替りランチを注文しました。味はボチボチ、料金はワンコイン(税込500円)でコスパは良し!