日立駅前で遊び放題!
Hiタッチらんど・ハレニコ!の特徴
ボーネルンド監修の遊具で安心して遊べます。
日立駅前のイトーヨーカドー4階に位置します。
ミニサッカーコートやターザンロープが充実しています。
清潔で、広いボールプールを始め様々な遊具があり、いろんな子供に対応できる。ハイハイやヨチヨチ歩きの子供ゾーンもある。おむつ替えルームや授乳室もある。でも、離乳食を与えることのできる場所がないので、可能であれば、そのスペースを作ってくれるとありがたいです。近くにあるガストくらいしか離乳食候補地はありません。
毎クール終わるごとに清掃が入り、清掃が行き届いていて安心して遊ばせることが出来ます。お値段も優しく時間も1クール90分と決まっているので利用しやすくて助かっています。スタッフさんは優しく話しかけてくださる方、遊び方を教えてくださる方もいますが、ずーっとスタッフ同士のお喋りに勤しんでる方もよく見かけます。小さなお子さん同士が角でぶつかってしまったのを目の前で目撃しても、声をかける事もなく夢中で話し込んでいたのはスタッフさんとしてちょっとなと思いました。年上の子がお兄さんお姉さんをしてくれて遊び方を率先して教えてくれたり、同じ位の子はいつの間にか一緒に遊んでみたりと、子ども達同士、親御さん同士でも交流が出来てとても良い施設だと思います。
現在ボールプールは使用不可です。マットが準備できたら滑り台は利用できます。トイレは少ないです。ヨーカドーのトイレを利用した方が楽です。ヨーカドーが閉店してもハレニコは市営なので残るそうです。駐車場はヨーカドーの立体駐車場を利用してもハレニコを利用すれば割引は効きます。20220327ボールプールが復活してます。
値段は安いです。あさイチの1クール目は人気があるので、開始5分ほどで定員オーバーになるので、遠方から来られる方は2クール目、1230〜のお時間が余裕を持って行動できると個人的には思いますコロナ対応でいつもより定員少なめです。
日立駅前のイトーヨーカドー4階にある北関東最大級の屋内型の子どもの遊び場。はいはい期の赤ちゃんから小学生までの子どもがターゲット。施設は新しくとてもきれい。駐車場あり。トランポリン、滑り台、ボールプール、自転車、おままごとや電車のおもちゃなど、遊びたくならない子どもはいません。はいはい期、よちよち期の子どものためのエリアもあります。入場は有料ですが破格で、子ども1人100円、大人1人200円。1回90分制で、10:30~、12:30〜、14:30~、16:30~の4クールに区切られており、チケットは入口の券売機で購入できます。購入できるのは当日のチケットのみで、翌日分のチケットなどは購入できません。土日祝は朝9:30からの販売で、4クールどのチケットも購入できます。入場は人数制限がありチケットが早々に売り切れることもあります。確実に入りたい場合は朝イチで券売機に並ぶのがいいでしょう。券売機は五千円、1万円札不可で、ハレニコは両替対応していないので注意。大人の付き添いが必要なので、大人のチケットも忘れずに。途中入退場できませんが、授乳室やトイレはハレニコ内にあります。おむつ交換も可能です。飲み物は入口のテーブル付近であれば飲めます。2歳2ヶ月の子どもと来ましたが、90分ほとんど休むことなく遊び続けました。超超オススメです。
名前 |
Hiタッチらんど・ハレニコ! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-87-6040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あそびの環境づくりで実績のあるボーネルンドが監修・整備とのこと、三輪車コースやターザンロープ、ミニサッカーコートもありお勧めです。