金沢の夜景、360度の贅沢。
石川県庁19階展望ロビーの特徴
屋上の喫茶店で日本海の景色を楽しむ贅沢なひとときがあります。
360度の視界で白山や高三郎山、能登の宝達山を見渡せる場所です。
金沢市内や金沢港の夜景を特別なデートで楽しむことができます。
20時まで開放されています。夕日も夜景も綺麗です。
石川県金沢市鞍月9月12日まで休館しています。石川県庁の最上階は展望台になって無料で入れます。午前10時〜午後8時まで。正面から見ると、ホテル日航など金沢駅付近まで見えます。食事も横で出来ます。景観がよく午後7時ごろだと夜景が綺麗に見えます。
360度見渡せる景観は素晴らしいです。訪れた日は白山、立山連邦もしっかり見えて感激しました。喫茶「展望」のアップルパイもらったおいしかったです。
遠く日本海の白波が確認でき、新雪に覆われた白山や、未だ未積雪の高三郎山 大門山 医王山 能登の宝達山が見渡せます!山好きには嬉しい展望です!12/05 記。
2021年11月2日(火)19:40頃息子と展望ロビーデート♪初めて夜に来てみました。閉庁間際はエレベーターが一基しか動いていない。天気がいい日だったので夜景がとてもキレイに見えましたよ(^^)でも意外と館内が明るく、夜景を写すには難しい。ガラスに反射したライトが写り込んでしまう。昼間とはまた別の展望ロビーです。
金沢市内や金沢港が360度一望できるスポットです。金沢のゆるキャラ百万さんがいました。
お天気が良いと本当に見晴らしがよく、特に大野方角から海が綺麗に見えて、気持ちが良いです。演奏会を見に行ったついでに、景色も見られて、良かったです。
石川県庁19階の広々とした爽快な展望ロビー無料展望ロビーまでは1Fからエレベーターで19階まで。各方向(全面)広々としていて窓も大きく、眼下に気持ちの良い景色が広がりオススメです。遠く立山連峰の雪化粧と白山、医王山から金沢港、ガントリークレーン、新設のクルーズターミナルの日本海まで金沢を一望できます。また夜景もなかなかキレイでした。(窓の照明の映り込みややあり)平日夜は人も少なく穴場スポットかもしれません。ベンチも用意されていて日本海へと沈みゆく夕日をゆっくりと眺めるのも落ち着きます。またこじんまりした喫茶店もあります。
景色が綺麗。カフェもリーズナブル。ランチもできます。パーテーションが金沢らしい。
名前 |
石川県庁19階展望ロビー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-226-1352 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kensei/shisetsu/tembolobby/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人は少ないし屋上の喫茶店で景色を見ながらがホント贅沢ヾ(≧∇≦)