心がなごむ小さな神社。
若八幡神社の特徴
柳ヶ浦地区にある広い敷地で、落ち着いた雰囲気の神社です。
太平洋戦争で戦死された方々の碑があり、心を打たれる場所です。
昔の鬱蒼とした森の面影を残す、懐かしさを感じる場所です。
心がなごむ神社、せいそうしました!
小学校の隣で敷地も広く落ち着いた感じでした。852年創建の歴史ある神社です。
英霊に感謝 (*`・ω・)ゞ
柳ヶ浦地区の1区~5区までに住まわれて太平洋戦争で戦死された方々の碑があります😋💦昔はもっと鬱蒼と木がおいしげってましたがいまは伐採されてかなり小さな森になってしまって寂しい😣⤵️
名前 |
若八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://jinmyocho.jpn.org/jinja/05_oita_hokubu/1047/1047.html |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小さな神社です。第二次世界大戦時の戦死者の慰霊碑が並ぶ静かな神社でした。