杉本嵩龍社長と学ぶ、レゴで未来。
株式会社できる(理念浸透/レゴシリアスプレイ/チームビルディング/研修)の特徴
経営者たちとの貴重なランチ体験ができるお店です。
レゴを使ったワークショップで楽しく学べる環境が魅力です。
自分を知ることから始まるチームビルディングのサポートが充実しています。
杉先生、この度はありがとうございました。はじめはみんなでLEGOを使って本当にいい結果が出るのかなぁと不安でした。ですが、ひとつひとつ課題に取り組み、それぞれが思う考えを発表するのを聞いて、だんだん纏まっていく感じが少しづつ確信となっていく。今回大きな大きな壁を乗り越えなくてはならなくて、その目標を何がなんでも達成しなくてはならない。本当にたった1回の体験で一致団結が出来、同じ気持ちでスタートラインに経って最初の一歩を踏み出す事が出来ました。この度は本当にありがとうございました。m(*_ _)m
『尊敬する経営者にお困り事をお聞きする』今日は以前からのお知り合いで、マインドマップや経営コンサルやできるコーチとして沢山の企業を支えていらっしゃいます、杉ちゃんこと杉本嵩龍 社長とランチしながらお話しをさせていただきました😃今日で4人の経営者の方にお会いさせていただきました❣️ふと、こんな素晴らしい時間を頂けている事に感謝の気持ちが溢れ、そしてこれをシリーズ化して、沢山の成功されている方の歴史や想いや目指している事を知ることで自分を見直すかけがえのない時間をもっともっと増やしたいと思いました👍本日の学び自分を知ることから全てが始まる!自分のクセを知る考え方のクセ行動のクセ発信のクセ自分とは違う多様性のある周りの人を認めていける事ができる❣️そしてLEGOを使いそれを目に見える形にして自分の想いを口に出してイメージする😃凄くわかりやすくてワクワクします👍杉ちゃん社長ホントにありがとうございました😃#石川県#金沢市#北陸 #経営者#経営者#仲間#経営者マインド #挑戦#決断#仕事#挑戦者 #学び#気づき#自己成長#失敗 #チャンス#出会い#感謝 #生き様#生き方#人生。
レゴを使ったワークショップを体験しました。楽しくて、わかりやすくて自分や仲間の性格など目から鱗!の新発見も!ありがとうございました😊
組織運営や人間関係を円滑にするための楽しいツールになると思います!問題解決にも繋がりますし、何より杉本コーチのフィードバックが素晴しく大変ためになります!感謝感謝ですm(_ _)m✨
先日まで、自分のやりたいことをまとめようと一人で考えていましたがどうにもならず悩んでいました。そのうえ「人に話すのはまだ早い」と勝手に決め込んでもいました。参加したZOOMミーティングで、すぎちゃんと話す機会ができ、とてもソフトな人柄と的を射たアドバイスを聞いていて「この人なら恥ずかしがらずに話せる」と未完成の自分の思いをぶつけてみました。その場で救われました。考えがまとまらず、正直、自信も失われつつあったのですが、的確なフィードバックをいただき、点と点が結びつきさらに膨らみ、これをまとめれば!と思うことができました。家に帰って飲むビールはスカッと美味しく、1歩前進したことを実感させてくれました。やりたいことがあるけど、「上手く考えがまとまらないし恥ずかしくて話せないな」、と思案の中でぐるぐる回っている方、すぎちゃんと話すと私みたいに1歩前進できるはずです。すぎちゃん、今後もよろしくお願いいたします。
「今の会社にいるべきか?」「このまま会社にいるとして、どう自分の居場所を作っていけばいいか?」みたいなことで悩んでいた頃から相談にのってもらっていました。じっと話を聴いてくれて、時には私がちょっと視点を変えて考えられるように質問のパスをくれたり。杉本さんは信頼できる相談相手です。マインドマップも教えてもらったこともあって、考えを整理するときに役立っています。現在は、もっと前向きなことを実現するために相談させてもらってます。
社員研修をお願いしました。会社として講師を招いての研修はまだ実績が少ないので、スタッフが緊張したり素直になれなかったりシラケたりしないかな?と、始まる前は少し心配していたのですが、まったくの杞憂でした。杉本さんの温かい人柄で、スタッフも楽しみながら参加して、あっという間に時間が終わったという感じでした。レゴブロックやカードなどのツールを使うことで、いかにも「研修」という感じの堅苦しさがないのですが、問われていることは、仕事や人生の直結することだと分かるので、若いスタッフもしっかり自身と向き合っている印象でした。研修翌日から早速スタッフどうしの会話や作業の連係が活性化されたと感じる場面が見られました。
50代後半に突入する良い年の大人が自分の夢を堂々と語れ、そして自分が描く10年後の世界から今何をしていきたいのか。そんなことを安心して語れました。たっぷり傾聴してくれ、心で聴いてくれ、問われる。自分のwhyは何なのか?すぎちゃんと対話することで、これから歩みたい人生のヒント、キーワードが見つかりました。ありがとうございました。
自分のやりたいことの相談に乗っていただきました。上手く自分で表現できていないことを、フィードバックしてくださり自分の中でいろいろ消化することができました。ありがとうございました。
名前 |
株式会社できる(理念浸透/レゴシリアスプレイ/チームビルディング/研修) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-207-7004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

講座が始まる前からとても楽しみで、得たいものを心に持ち、受講しました。期待以上のものを持ち帰ることができました。ありがとうございました!