大分駅近、ごぼう天の旨さ!
うどん かどやの特徴
出汁が抜群に美味しく、福岡の有名店よりも上質です。
ツルツル細麺の讃岐うどんは、コシとボリュームが絶品です。
ごぼう天のごぼうは特有の特徴があり、印象に残ります。
出汁が抜群に美味しい🤗麺は柔らかめで福岡うどんに似てるけど出汁は福岡の有名店より美味しいかも。
のれんのごぼう天の文字に以前から惹かれてた笑食券でごぼう天と炙り鶏ととりめしを注文。ごぼう天がサクサクで美味しいです!
チーズ釜玉うどんを頼みました。卵たチーズと鰹節で出醤油で女性も美味しく食べられそうな味でした!ついでにごぼう天鶏めしセットを頼みました。
小洒落た感じで店主も愛想よく礼儀正しい、もちろん美味しい。しっかりとした味で深い。食べていける味で飽きが来ないと思う。良し。
祝祭広場そばのファミリーマートと道を挟んだ隣にあります。入店時マスク必須です。入口すぐ左側に食券販売機があります。店内は落ち着いた雰囲気なので、子供連れには向いていないと思いますが大人だけなら食事に集中出来るので良いですね。うどんはやや細麺系ですが、しっかりとしたコシがあり、澄んだ出汁の美味しいツユでした。ごぼう天は薄い縦斬りされた大振りな天ぷらですが、ちゃんと中まで火が入って風味をよく感じられるので、かき揚げ風のものより好みでした。店主さんも柔らかい物腰で、また行きたいなと思うお店です。チーズ釜玉とかピリ辛系のものも、冷たいおろしやたぬき等もあります。次に行くのが楽しみです。
以前はオアシスの中にあったうどん屋さんかなと思います。ごぼう天がおいしい。サクサクが好きなので、レンゲの中に入っている状態で提供してもらえるのがありがたいです。1人でも気兼ねなく行けます。
平日ランチ時間に訪問。ごぼう天うどんがおすすめというので頂いた。ごぼう天うどん580円。安い。場所的にも安い気がする。ごぼう天がマジうまい。薄めに切った大きめでうまい。すめも、後味のくどさあるが、出汁効いててうまい。麺は冷凍うどんかなー。カトキチとかの冷凍うどんうまいんだよね。でもまぁ冷凍焼けしたうどんを出すのもどうかと思うけどね。トータル安くてちょい量少なめだが、うまいごぼう天うどんでした。
大分駅近くのうどん専門店。福岡のようなゴボウのかき揚げではなく、厚切りで食べ応えのあるゴボウの天ぷら。麺もコシがしっかりしてて美味しかったです。
ツルツル細麺でコシのある讃岐うどん。ごぼう天ざるをいただきました。大変美味しかったです。まずは食券機で注文を。
名前 |
うどん かどや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。ごぼう天+炙り鶏のうどんが気になったけど、ボリューム的に食べ切れるか不安だったので、ごぼう天うどんを注文。ごぼう天が最高のバランスで美味しく、出汁も麺も美味しい。麺はすこーしだけ柔らかめで、それも含めてバッチリ美味しい。食べ終わるのが惜しく、すぐまた食べたくなった。ボリュームもちょうど良く、でもご飯付きは苦しくなるかな。次は旨辛の赤いやつか、炙り鶏を食べてみたい!