音楽と花が彩る、贅沢な空間。
チームラボギャラリー真玉海岸の特徴
四季の花をテーマにした幻想的なデジタルアート空間です。
花の映像が壁一面に広がり、感動の体験が待っています。
国東半島にひっそりと佇む、癒しのアートギャラリーです。
まさかこんなとこにチームラボが?!と思い行きました。入場料が安くてびっくりしたが中に入って納得でした(笑)もっと床がピカピカで反射してたら綺麗だろいなーと思いました✨発想はとてもいいと思います。少しだけ癒されます🤭
Web上の情報によると、15分ごとに季節が変わりその季節にあった花が投影されるようです。投影されてある壁の近くを通ると映されている花がどんどん散っていきました。ビーズクッションが4つあったので、座って見ることができます。スタッフの方が最初に優しく説明をして下さいました。
平日の正午に行きました。お客様が誰もいなくて独り占め状態でした。当時真夏だったので涼みつつ、プロジェクションマッピングを堪能しました。交通手段は難儀ですが、チームラボファンは至高な空間です。対岸の真玉海岸も絶景です。
チームラボギャラリー真玉海岸恋叶ロードの途中夕日海岸のすぐ近くにありますチームラボギャラリー四季の花🌷をテーマに芽吹いた花が咲き枯れるまでをさまざまな花〃で季節の流れを感じるスゴク綺麗なデジタルアートギャラリーですギャラリーに入った瞬間感動します壁が全部スクリーンで目に飛び込んでくる花の映像がとてもキレイです映像を見だしたら帰るのを忘れてしまいますチョットヤバイ場所ですチームラボギャラリー真玉海岸でした。
狭い部屋に在りますが、お花が、映り出され幻想的です。
大分の国東半島にチームラボ。知らなかった。ドライブでたまたま通りすがりで見つけました。規模は大きくありませんが、楽しめました。
ぜひ体験されてください。癒やされます。途中で眠ってしまい。目が覚めてから改めて素晴らしさを実感しました。
昭和の町の、共同チケットで入場しました。以前会社だったのか、表は、こんなところで?って感じでしたが、中に入ると、映像のキレイなこと。夕方に、行くと人は少なかったです。ここの前の海岸に日が沈むようで、7時まで開いているので、夕日を見てからでもよさそうですね。ゆっくりできました。
昭和の町で3箇所見られるチケットを買ったら、そのうちのひとつは①チームラボギャラリー真玉海岸②チームラボギャラリー昭和の町③不均質な自然と人の美術館(長崎鼻リゾートキャンプ場)から選べるという事で、①のここに来ました。一部屋の壁に四季の花が移り変わるだけなのですが、花が広がって変化していく様子を見ているだけでも楽しめます。ビーズのクッションが置いてあり座って眺めるのもいいです。癒されました!
| 名前 |
チームラボギャラリー真玉海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0978-23-1860 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても静かな空間で音楽とお花をただ楽しむこんな贅沢な時間は無いですよね。ゆっくりまったりビーズクッションで座ってたらうたた寝しちゃいました。お花はずっと同じものではなく、少しずつ変化していきます。その変化に気付く瞬間なんで変わってってる流れではなく瞬間的に気付くのか不思議でした😁私がどれだけボーッとしてたのかバレちゃいますね😁