浅間山を望む絶景練習場。
軽井沢ゴルフ練習場の特徴
浅間山を望む打席から池越えを楽しむことができ、愉快な練習体験が魅力です。
施設が綺麗で、パターゴルフは本物のグリーンと変わらない整備がされています。
景色も良く、72のコース横には広い練習場が無いのでここはオススメです。
浅間山を望みながら、池に向かって打てます景色は絶景!フロントスルーで車でベタ付け1000円で60級500円で25球。
絶景の中、池に向かって打つのが最高でした!受付なしで好きな打席の前に車を止めて、自動販売機に1000円で60球で手軽に練習出来る、本当に最高でした、3日連続行きました、雨の日や晴の日に違う雰囲気でどっちでもステキでした、近くに来たらぜひ行った方がいい!おすすめ!👍
2打席ずつネットで区切られた打席が池に向かってずらりと並んでいます。車を空いてる打席に停めて、フロントスルーで気軽に入れます。ボードは2打席ごとにある機械で買い1000円で60球です。自然の中で池に向かって打つ開放感は気持ちいいです。また、パターゴルフ場も隣接したコースにあり、人工芝ではなくリアルグリーンです。こちらはフロントで受付をします。手ぶらでもパターも借りられスコアーカードももらえます。子供も楽しめます。スニーカーで🆗、マナーてしてハイヒールはやめて欲しいですね…因みに閉まるのは早いです。
9月2日の早朝にいきました。500円硬貨が必要です。500円硬貨が無い場合は受付で両替できるそうです。水に浮くボールなので距離が出ませんが、ちょっとした練習になります。
初めて、池にいれてもオーケーな練習場!に行きました!山々も見ながら開放的な練習ができます!
車をバックでつけて練習します。黄色水に浮く特殊なボール?です。72には練習場が無いのでプレー前に行く方もいるようです。1000円で1カゴ分出てきます。多分60球?
車でそのまま 止めてすぐに練習ができます。
リゾート地軽井沢とあって1000円で60球と料金はちょっと高めと思いましたが打席チャージ料金が無いのでそんなに高くないかもです。打席後ろに車が直付けできるのは便利、打席数もいっぱいあり広いです。随所に目標となる籠や旗があります。ボールは柔らかめで身体への負担が少ないです。100ヤード先から160ヤードぐらいまでは池になってます、ここで練習したら池ポチャも気にならなくなるかも?敷地内に18ホール本格的パターコース1800円もあり家族連れでも楽しめます。
名前 |
軽井沢ゴルフ練習場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-44-6672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

碓氷軽井沢インターチェンジを降りて、軽井沢の玄関のような位置にある練習場です。軽井沢のどのゴルフ場よりも手前にあるので、最初にココで慣らしてから、ゴルフ場に行くのが仲間内の定番になっています。◆おすすめポイント・打席料がかかりません。・打席ごとに駐車スペースがあり、打席の真後ろに停めれるので楽チン🚙・とにかく景色が良い👍・天気が良いと浅間山が観えるのでとテンションが爆上がり↑