荒俣峡近く、トイレで安心!
小松市から赤瀬ダムへ向かう途中、荒俣峡の手前にあるのが打谷口公園です。ドライバーの休憩地になっているのを何度も見かけますが、googleでも確認出来無いらしくマップ上は道路だけの空白域になっています。実際に行って見ると整備された二車線道路の県道161号線が開通した為に、取り残される形になった旧道のスペースを利用した公園になっているのが分かります。銘板の外された旧道の橋の下には落差4メートル程の滝があり、遊歩道に沿って近くまで行く事も可能です(日によって水量が変わるので、子供の水遊び向きでは無いと思います)。また県道を挟んだ反対側にも休憩場所があり、杉林の中、大杉谷川の流れを眺める事が出来ます。小さな公園としては良い所なのですが、ちょっと不便な事にトイレが無ーーーーーい😩純粋に運転だけが目的の方は、赤瀬ダム迄行くか、何処かのお店まで我慢するか、第三の…方法の選択肢になるかと思います。この問題を考慮すると、本当は☆2.5くらいが妥当な評価だと考えています。自分のクチコミだけでは[情報の審査中]扱いになっているので、どなたか追加情報をお願いします。
| 名前 |
打谷口公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
工事中のためか、トイレがあって命拾いしました!せっかく寄ったので散策してると、橋の下に降りることができ、小さな滝や池を見られます。小休止にちょうど良い。