優しく寄り添う、安心の出産。
医療法人れんげ会 小川産婦人科|大阪 分娩の特徴
院長先生や副院長先生が親切丁寧に診察してくれるお店です。
スタッフが優しく寄り添い、安心感を与えてくれる医療機関です。
コロナ禍でも安心して出産できる環境が整っています。
妊娠希望なのに月経不順が悩みでした。一先ず月経をおこす薬をもらい基礎体温をつけるようにいわれ1ヶ月後に行くと妊娠が判明。先生から本当に良かったね!おめでとうと喜んでもらえたのが嬉しかったです。
先生はじめ、助産師の方・スタッフの方がとても優しく、寄り添ってサポートしてくれました。この病院を選んでよかったなと思っています。野菜をたくさん使ったお食事も大満足でした。
初めての出産でした。院長を始めとしたスタッフの方々がとても親身になってくださり、いつも心地よく過ごすことができました。出産の際、助産師さんの力添え無くしては乗り越えられなかったと思います。入院中も個室に美味しい食事、自分のペースで穏やかに過ごすことができました。退院後もいくつかトラブルがありましたが、電話で相談させていただき、ご助言を頂くことで乗り越えることができました。1ヶ月健診も無事に終え、素敵な記念品を目の前にして、こちらで産むことができて本当に良かったと思います。ありがとうございました。
今まで院長先生、副院長先生、米山先生の親切丁寧な聞き取りと診断で何かあってもすぐ相談ができ、本当に安心できていたのですが、先日初めて非常勤医師にあたりすごく不安になった。診察はしてくれたが不安を聞き取ろうという気がなく、本当にただ状態を見ただけといった印象。他の先生方やスタッフの方の親切丁寧な対応と比較してしまうからか、妊婦への対応がなってないように感じた。まだ通わないといけないのにもう絶対あたりたくない。勤務日を避けて予約したかったが、調べても分からなかった。これから通うにあたり不安の種ができてしまった。3月に掲載されていた診療担当表を毎月掲載してもらえると避けられるのでありがたい。
今月こちらで出産しました。院長先生は話し方の柔らかい先生で、聞きたいことも遠慮なく聞ける感じでした。副院長先生は検診で数回診てもらっただけですが、院長先生より少しお堅いように感じましたが、検診などしっかりして頂いたと思います。個室、美味しい食事は絶対条件で、他にも助産師さんのサポートなど色々と調べてこちらでの出産を決めました。部屋にシャワー室はなかったものの、同じ階にシャワー室があり清潔感もあったので特に問題はなかったです。食事は皆さんがおっしゃる通り、本当に美味しくてボリュームがあり毎回食事が楽しみでした!!コロナ禍で面会は禁止でしたが、主人の立ち合いだけはできたのでそれだけでも心強かったです。3人目ということもあったのか、助産師さんは積極的に色々と教えてくれるという感じではなかったかな??久々の出産だったので、もっと1から教えてもらえたら有り難かったと思います。でも、入院中は何人もの助産師さんがいらっしゃったので人によりけりと言った感じでしょうか?とはいえ、これが最後の出産になると思いますが、もしまた妊娠出産の機会があればこちらでお世話になりたいなと思いました。
2022年5月にこの産婦人科で第一子を出産しました!陣痛から出産までに2日間かかったんですがコロナで付き添いがだめな中ここの助産師さんに本当に助けられました。あの助産師が居なかったらもっと時間かかっていたと思います。あの方のおかげで頑張れました。そして出産後も退院後も母乳サポートは親身になっていただきました。うちの子は母乳を飲むのが苦手だったんですが、助産師に見てもらったらすぐ飲めるようになって本当に助かりました🥹!病院も病室はとても綺麗でビジネスホテルのようでした!シャワー室もめちゃ綺麗ですしシャワーの時は見ていてくれたので毎日しっかり入れて入院してるのにホテルにいるみたいでした👼🏻食事もとっても美味しくて毎食とても大満足で本当にこの病院を選んでよかったです!ただ妊婦検診は毎回めっちゃ待ち時間長かったです😭!ですが2人の先生はとても優しくて診察も丁寧でちゃんと質問にもしっかり答えてくれて毎回質問はないかと聞いてくれるのでとても聞きやすかったです!もし2人目ができてもこの病院で産みたいと思いました😌1ヶ月検診でいただける写真立てには足形も彫られていてとても素敵で可愛いです🤍
初めての出産でどこの産院にするか悩みこちらの産院が評判が良かったのでここに決めました。私はわりと妊娠中に思い詰めて悩むこともなく何とかなるだろう〜と思って出産を迎えましたが出産直後に我が子に少し異常が見つかりその数時間後に小児科の先生を呼んでくださったり違う病院への搬送を迅速にしていただきました。結果的に我が子は大きい病院に搬送されすぐに検査をしてもらい、その日中に病名の診断がおりました。同じ病気のお子さんをお持ちのママさんにお話を聞くと、その日中にまず異常を見つけてもらったこと、すぐに大きい病院に搬送されたこと、すぐに検査できたことがものすごい奇跡だと言われました。産んだ後私は我が子と離れ離れになりましたが、搾乳を助産師さんや看護師さんが3時間おきに手伝ってくださり、ナーバスになってる私の話をたくさん聞いてくださり、室谷先生にも回診のたびに何かできることあれば言ってくださいねとお言葉をいただき、寂しい気持ちはありましたが前向きに退院まで過ごすことが出来ました。何かあった時はすぐに対応してくださるので、安心して出産できる産院だと思います。あとはご飯がものすごく美味しいので、毎食楽しみに頑張れたところもあります(笑)色々とあった出産でしたが、主人も私も本当に皆さんに感謝してもしきれません。ありがとうございました。またここで2人目も産めたらいいなと思ってます。
コロナ禍で初産でしたが、いつも丁寧に診察していただき安心して出産できました。先生は2人いらっしゃいますが、どちらもとても優しい先生です。院長先生は入院中も回診でお部屋まで来てくださりお話を聞いてくださいます。助産師さんも皆優しくサポートしてくださいました。お食事も美味しく、次の機会があれば是非また小川さんで出産したいです。希望としては臍帯血の提供ができれば嬉しいです!ご検討お願いします。
1回目に行った病院では凄く対応が凄く悪くて違う産婦人科を探していた所こちらの産婦人科が目に止まり口コミを見た所良い評価ばかりだったのでこちらに行く事になりました。受付のお姉さんはとても親切で凄く対応も良かったです♩看護師さんに関しても皆さんとても綺麗で対応も凄く親切で気遣いもして頂き凄く嬉しかったです♡︎/︎病院が怖くてぬいぐるみを持っていってたのですが可愛いと言ってくれて嬉しかったのですがちょっと恥ずかしかったです♡︎/︎笑先生は、親身に話を聞いて下さって丁寧に色々とお話をして下さり安心しました♩施設内は、清潔感のあるとても綺麗な場所でした♩私は病院が凄く苦手なのですが、こちらの病院は安心して通院できる病院と皆さんにオススメ致します♡
名前 |
医療法人れんげ会 小川産婦人科|大阪 分娩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6791-0567 |
住所 |
〒547-0044 大阪府大阪市平野区平野本町2丁目6−32 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての出産をこちらでしました!友人がここで出産したということもあり、妊娠した時から、ほぼ決めてはいたのですが、改めて、院長先生並びに助産師さんが、とても親身になってくれたお産だったので、初めての出産でしたが、主人立ち会いの元、元気な赤ちゃんを出産することができました☆初めての授乳や沐浴指導、分からないこと等を聞くとしっかりと教えて下さいます!食事も毎回美味しく、退院の時はとっても寂しかったです…(笑)その後、産後ケアでも利用させて頂きました。授乳の時に赤ちゃんを連れてきてくれ、終わってナースコールをするとまた連れていってくれるのですが、その時に「ママもしっかり休憩してね」という言葉にすごく、肩の荷が降りました!普段の育児に不安や心配もある中ですが、母乳外来や産後ケアなどを利用して、楽しんで育児できたらなと思います!また機会があれば、お願いしたい施設です!この度はありがとうございました★!!