国東の名物!
松風の特徴
大分県の名物たこちゃんぽんが、タコが贅沢に入って美味しいです!
あっさり塩チャンポンのスープとタコがガッツリ組み合わさり、最高の味わいです。
ボリュームたっぷりなタコオムソバや日替り定食も味わえるので、おすすめです!
三連休土曜日お昼12時30頃来店。比較的駐車場も店内も空いてました。たこちゃんぽんを注文。見た感じ量が少ないかな?と思いましたがタコが思ってた以上に入ってました。野菜も結構入ってて見た目より普通に入ってました。タコのつくねが2個入ってるのですがこちら大変美味しかったです。柚子胡椒を入れて食べると味変して美味しかったです。味も濃くなくスープ全部飲み干せました。アップルパイも有名との事でしたので注文すると「店内で食べるの?」と言われたので大半はテイクアウトが多いんだろうなと思いました。店内飲食だと温めて提供して頂きました。アップルパイはシナモン使ってるのが多いかと思いますがこちらのはシナモン使ってなくて優しい味で美味しかったです。
お昼に訪問し、名物?のタコちゃんぽんとタコの唐揚げをいただきました。お値段は頻繁に伺うにはちょっと高いかなと思いますが、美味しいし量も十分です。次は夕方に伺ってお刺身とかお酒とかいただきたいですね。個室があるのでコロナ禍のご時世ではありがたいです。
たこちゃんぽん タコが大きくてとても美味しかったです。
たこちゃんぽん、タコが贅沢に入ってた。つくねがアクセントで美味しい。スープは熊本生まれでトンコツに馴れている身にはあっさりと感じたが、どんぶり底の(開運)の文字を撮るためスープ飲み干したら後から凄く喉が渇いた。
大分県は国東半島・羽田海岸の近くですね。たこちゃんぽんが美味しいとの事でランチに寄ってみました。カウンターとテーブル席があります。たこちゃんぽん、18種類の食材を使っているとか。タコのぶつ切りがゴロゴロ入っており、お野菜もたっぷり。ボリュームもあって美味しかったです!そのままでも美味しいのですが、辛いの入れると更に美味しかったです。ご馳走様でした!
タコがプリプリで美味しかったです!あっさり味。しばらくタコ食べなくていいやってくらい食べ応えありました(^^)部屋はきれいだけどメニュー表や会計の時に持って行くカード?が年季が入りすぎててあまり触りたくなかった…
タコちゃんぽんを、たべました。タコの歯応えが、かなりある!周りの景色が海や山があり田舎道もあり、気持ち良い^_^ドライブがてらオススメです。
♨️たこたこちゃんぽん♨️温泉巡りの途中に訪問しました🚙💨日曜日の昼時でしたが、ほぼ満席状態でした。たこちゃんぽんを頼んで5分後に登場🍜見た目は大ぶりのボイルされたタコのぶつ切りが見える。その他は普通のちゃんぽんと変わりませんが、とにかく🐙が食べ応えあり、何回も何回も噛まないと💦必然的に満腹になります。🐙の存在感が丁度よく満足できました。⭐︎たこちゃんぽん¥1000
たこちゃんぽんが美味しいです!味がよくついていてタコもコリコリしています🐙
| 名前 |
松風 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0978-74-1200 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
国東名物たこちゃんぽんを頂きました。プリプリのタコが沢山入っていて美味しかったです。