660年の杉と紅葉、心温まるおもてなし。
スポンサードリンク
時期ごとに販売されているものが変わるそうです。建物の由来に関しても記載かありました。建物自体もとても素敵で、せっかく工芸の里に立ち寄ったら、入場無料なので是非寄ってみましょう!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
文化交流サロン 鶉荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-5319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お出迎えのお母さんが物凄くフレンドリーで❗心のこもった説明‼️建物の生い立ちから、展示品に至るまで、この場所が大好きなのが伝わります😃💕なん十年もスキーや、温泉、焼き饅頭で❗幾度も来ていたのに、初めて入りました🎵樹齢660年の‼️杉の木も、彼女に教えて頂くまで知りませんでした🎵美しい紅葉と白山の山並みと、彼女のおもてなし、良い1日になりました😃⤴️⤴️