樹上脱渋で味わう最高級の刀根早生。
柿狩り ごろう柿園の特徴
今まで食べた中で最高に美味しい種なし干し柿です。
地元の方々が頻繁に訪れる柿園の魅力。
刀根早生や平核無の独特な食感が楽しめます。
たまたま通り掛かった際、地元の方が何人も柿を買いにきていたので「これはもしかすると美味しいのでは?」と立ち寄ってみました。訪問時はちょうど柿狩りがオープンしたばかりのタイミングだったのですが、雨だったので柿狩りはせず、収穫済みの柿を購入。大平核無柿と平核無柿の2種があります。私は柔らかい歯ごたえの柿が苦手なのですが、ここの柿はしゃくしゃく歯ごたえで甘くて美味しい!切り口断面もかなりポリフェノール分がある、いわゆるごま柿。子どもの頃に見た昔の柿ってこういう柿だったよなぁ~と思い出しました。家庭用の平核無柿の大袋を2つ、大平核無柿を3個ほど購入しましたが、来年も絶対に買いに来ようと思えるおいしさでした。恐らく園主のおじいさんが優しく、大平核無柿は雨の中もぎたてを用意してくれました。袋入りはかなり安価に感じましたが価格は失念。もぎたての方はグラム売りです。
柿が美味しいです。
柿も接客も最高級だ。
まだ柿狩りのシーズンではありませんが、ここの園主ごろうさん柿への愛半端ない‼️そして素敵な方です。秋が楽しみ‼️
ショリショリした食感が癖になります。1度は食べてください。果肉は、黒いゴマがいっぱいで、見た目も最高です。甘柿と干し柿用が販売されています。玉原の帰りはよって食してください。
刀根早生、平核無、樹上脱渋方式開園は、10月下旬から11月下旬まで。
名前 |
柿狩り ごろう柿園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-9431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

種なし干し柿今まで食べた中で最高に美味しい柿でした食べてしまい写真はありません。