久留米文化街の絶品チキン南蛮。
いけす創作 千彩 久留米店の特徴
コスパ最高のランチで手大のチキン南蛮が絶品です。
久留米の文化街近くで本格的ないけす料理が堪能できます。
お店のキャパの大きさに驚きのWびっくり体験がありました。
私の手よりも大きなチキン南蛮と、お店のキャパの大きさにWびっくり?!是非YouTubeご視聴ください!明日のランチは、千彩【ちどり】で間違いない🎵福岡のグルメやカレー、ラーメン、ランチにお困りの方は、YouTube【博多よかろうもん】で検索してみてね!
昼間に利用しました。いけすの魚介類を調理してくれる店です。海鮮丼が質、量共に優れていました。ネタの種類がかなり多いのでコスパはかなりいいと思いました。瓦そばもあって珍しかったです。あつもあるとは限らないですがイカの活造りがかなりいいと思います。駐車場がすこし分かりづらいですが店員が教えてくれるので問題ないです。
昨年に続きお正月利用させて頂きました。舟盛りのお刺身も美味しく量も丁度良かったです。下関のお店の系列店なので、フグや瓦そばがメニューに入ります。女性店長さんの細かい気配りで接客頂きました。男性従業員の方が、鰹のほにゃららと、持ってきた料理は明らかに鰤の間違いでしたが。また来年もお願いすると思います。ランチもリーズナブルで良さそうなので機会があれば利用します。
予約サイトにて来店。接客の方(女性)はとても丁寧に説明してくれました。私は日替わりの魚茶漬け+お刺身追加。わさびと練りゴマがついていてだし汁をかけて食べました。お刺身の量が少なく感じる?けどお腹は結構、いっぱいになりました。デザートセットは本日はプリンと言われ+500円で注文。固めのプリンは美味しいですがあまり甘くない感じ。でも個室もありネット予約で個室or半個室選べましたので外食したい方にはオススメです。
久留米の文化街近くで、本格的ないけす料理が楽しめますね。魚介類は、市場直送で、新鮮に楽しめます!!ランチメニュー豊富ですし、御弁当などの宅配、Uberなとも、対応したますのね。やはり、おすすめは、コースで、飲み会や女子会が、おすすめですね!!予約限定の活魚の舟盛りは、圧巻ですよ!感染症対策もできてるので、バッチリです!!
コース料理を頼みましたが、刺身醤油が九州の醤油じゃないのかな?あと、料理の食べ方の説明ナシ、、天ぷらは何で食べるんでしょうか?天つゆはなかったし、そのままとの説明もなかったです…ごめんなさい💦
| 名前 |
いけす創作 千彩 久留米店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-55-6688 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチはコスパ最高です。1200円で海鮮丼(ネタ2倍)のをいただきました。ご飯大盛りもできて小鉢やミニうどんもついていたので大満足です。駐車場もあります。お店のインスタで分かりやすく紹介されてます!