御手洗湾と千坊山、絶景散策。
室積みたらい公園の特徴
風光明媚な御手洗湾の絶景が楽しめる場所です。
峨眉山や千坊山に囲まれた自然豊かな立地です。
散策する途中に情緒ある神社や石の灯籠があります。
光市都市公園に準ずる公園公園区分 広場公園公園名 室積みたらい公園。
この場所は、私が生まれ育った所です。子供頃、公園では、潮干狩り出来る海で、沢山の人が出て、潮干狩りを楽しんでいた所で、昔の面影はありませんが、帰って来ると、ホッとさせてくれる癒しの場所です。秋には、山車が出る秋祭りの後には、🎇花火大会もあり、風光明媚な所ですよ😃
御手洗湾、峨眉山、千坊山、全体が素晴らしい‼️千坊山より望む瀬戸内海は、絶景です。
釣りをしてる人多し。
情緒がある場所石の灯籠が福山の鞆の浦みたい。
山手に護国神社があり今の日本の礎を作った神様を祀る神社があります。
灯台まで散策すると途中神社があったりして地味に良いです。
のどかでよかった。
イカ釣りには、最高です。
| 名前 |
室積みたらい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
風光明媚な御手洗湾を一望出来るポイントです。波止からは鯵、湾内では甲イカなとが釣れます。のんびり釣り糸を垂らすには絶好の場所ですね。