斜面一面の紫陽花が待つ。
あじさい苑の特徴
紫陽花が斜面一面に咲き、圧倒的な美しさを誇ります。
色とりどりの紫陽花に囲まれた遊歩道が続き、散策が楽しめます。
あじさい苑は、梅雨の時期の気分転換にぴったりのスポットです。
紫陽花も多く、斜面に咲いていて見ごたえあり。遊歩道が手入れされているところと入ってもいいのか不安になるところがあります。
ちょうどあじさいの季節に遊びに来たので初めて行ってみました。まだ五分〜六分咲き位でしたが、斜面に広がるたくさんのアジサイは圧巻!見頃を迎えた頃にもう一度来てみたいと思いました。
紫陽花が斜面一面に植えられていて、見応えがあります。でもそんなに混まなくて行きやすいです。登ったところには綺麗なトイレと、幼児用のちょっとした遊具もありますし、カフェが近いので休憩もしやすいです。
満開になったらもっときれいかも。
種類はあまりなさそうでした。歩くので歩きやすい靴をオススメします。
色んな種類が並んでる。斜面に咲いたものを下から眺めるのはなかなか迫力があって綺麗。紫陽花では柳井の果子乃季本店(今年は、、、、)、防府の阿弥陀寺(あじさい寺)に次いでいいと感じました。
ここに行ったのは昨年に続き2回目ですが、前回はあじさいは咲き終えてしまってたので今回は とてもいい感じで見ることができました。それに、前回は 入り口を間違えたので あじさい苑まで駐車場からかなり入った場所まで歩きましたがこの度は 案内看板通りに行くと、広々と完備された駐車場に停めて歩くことができました。なので、『あじさい苑』と看板通りに走れば辿り着くことができます。きちんと歩けるように整備してあるので、あじさいの花の群れの間も歩くことができました。
駐車場が分かりにくいかな…
目立たない場所にありますが圧倒的な株数のアジサイ!6月後半〜7月頭がオススメ。晴れの日はそこそこ人も賑わいます。あえて雨降りのアジサイ風景も風情があってよかったです。
名前 |
あじさい苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0833-72-2334 |
住所 |
|
HP |
https://www.hikari-kanko.org/tourism/%E5%85%89%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84%E8%8B%91/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ある日あじさい苑に一人で行ってみました。ちょっとした冒険です。最初は入り口を出会った人にお聞きしてたどり着きました。3人ぐらいの方にお世話になり有り難い気持ちでいっぱいでした。やがて上の方に登って行きました。体力が必要でした。紫陽花の綺麗な花が咲く場所に来て少し休みました。青い紫陽花も赤い紫陽花も丁度良く咲いています。今頃、母さんはどうしているかな? よし綺麗な紫陽花の花の写真を沢山撮って帰ろうと思いました。紫陽花に額紫陽花にそれからヤマアジサイはあるのかな?ちょっと似ているけど分かりません。もう少し詳しくなろう。斜面に数々の素敵な紫陽花が咲いていて頑張って写真に撮って行きました。今日はすごく楽しい。あじさい苑って素敵です。上まで登り切るとグラウンドでした。スポーツの大会があったそうです。僕も赤や青の紫陽花を見ながらいい汗流しました。久し振りです。家に帰ったらすごく眺めのいい紫陽花の花の話しを母にしよう。写真も一緒にいい土産ばなしができます。ありがとうございます。あじさい苑。紫陽花の花。手入れをされる方。とてもいい場所見つけました。母と楽しい時間が家に帰ると待っていました。