やぎとふれあう自然蕎麦屋。
上永野やぎ牧場(藤倉)の特徴
上永野のフィッシングリゾートから上流5分でやぎさんに会えます。
自然豊かな場所でやぎとふれあいながら楽しめるスポットです。
新たにオープンした蕎麦屋の美味しさも体験できます。
上永野のフィッシングリゾートさんから、さらに、上流に、5分位進むと、右側にやぎさんが、います。左がはに蕎麦屋さんがオープンしました。蕎麦は もちろん天ぷらや 鮎の塩焼き絶品です。
蕎麦屋がオープンしたので食べに来ました。天ぷらと蕎麦を食べました。とてもおいしく頂きました。AM11時30~PM15時までですが、お客さんがいる場合は、15時を過ぎても営業しているそうです。
久しぶりに永野川沿をふらっとしてたら4月にオープンと看板が出ていたので入りました。以前はもう少し先に行った所にありましたが、3年前くらいの台風の影響で営業が出来なくなっていました。天麩羅は季節ものが出てきて蕎麦はコシ、香りもありとても美味しです。蕎麦湯も良かった。
4月に会社の後輩の両親がお蕎麦屋さんをオープン。このあいだ食べに行きました。とても、うメェー☺️お蕎麦でした。天ぷらも美味しかったです。😃✌️やぎ牧場も隣接しています。自然豊かな場所です。皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
初来店です。お店の雰囲気がとてもいいです!!そば粉の香りが良く、山菜なども久しぶりに食べました。また、来たいお店です。
可愛いヤギさんと遊べる楽しい場所です。何も気にせず気軽く行って緑に囲まれたヤギの鳴き声でリフレッシュ出きる永野川上流のヤギ農園。もうすぐご主人藤倉さん自慢の手打ち蕎麦も販売予定です。
空気がよくて、とてもいいところです。自然が豊富だと思います。
上永野のフィッシングリゾートさんから、さらに、上流に、5分位進むと、右側にやぎさんが、います。道は狭いですが(笑) やぎが、ほしい、人は、販売もするみたいです値段は、交渉で✋ 蕎麦屋さんも、オープンするとの話ですので (近々) やぎが好きな人は、ぜひ見て下さい癒されますよ🎵 山の中です 小さいお子さまなど いいかもしれませんね✨ 蕎麦を食べながら やぎが見れふれあえ これからが、楽しみですね。
先日、息子二人と甥っ子二人を連れて行ってきました。餌やりをさせてもらったり、子ヤギを抱っこさせてもらったり、子どもたちは大興奮!良い思い出になりました。今度はお蕎麦屋さんも出来るとのこと。楽しみにしてます!
| 名前 |
上永野やぎ牧場(藤倉) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2171-4244 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
途中道が細くなり、本当にこの道で合っているのか心配になり、お店に電話してしまいました。無事たどり着き、ヤギさんがお出迎えしてくれました。天もりセットを頼みました。天ぷらがとても美味しく、そばも喉越しや香りが良く美味しかったです。自然を感じながら食べることが出来ました。また、食べに行きたいと思いました。