職人が握る、鮮度抜群の地魚寿司。
廻るすし倶楽部の特徴
店名とは異なるスタイルで、寿司が皿に載せて提供されます。
地魚の鮮度が良く肉厚で、コスパが最高なお寿司が楽しめます。
無料のあら汁が飲み放題なサービスがあり、満足度が高いです。
コスパ最高でした、ネタは地魚は鮮度が良く肉厚で、それなりの質を求めるならオススメです無料のあら汁は在庫がある限り飲み放題とサービスも良かったです注文は完全オーダー制で紙に書いて渡すスタイル握る人は一人ですが、一部メニューはバックヤードのスタッフさんが対応してるのか思ったより待たずに済みましたただ、若干シャリが弱いのは気になりましたネタが良かったし価格も安かったので妥協範囲だとは思いますが、箸で持っただけで崩れた握りが2つありました。
とりあえずチャレンジ??意外とーストライク。軽く飲んでお寿司食べるには良いお店です。1.お寿司は回転していない。2.お寿司担当は店内では一人3.オーダーは席にあるオーダー短冊を渡すタイプ4.セルフのお茶パウダーが良かった。5.PayPay使えます。基本的には駅にも近くて、使い勝手の良いお店。地魚三点盛りは追加オーダー後のオーダー品は感動少なし・・??は地魚三種盛り以外は寿司ネタに明確な表示がありません。コレは地魚を売りしている店では疑問かな?表示を明確にすれば感動も増すと思います。
コンパクトなお寿司屋さんでした。美味しかったです。味噌汁のフリーサービスもなかなかいい味でした!せっかくの糸魚川だし、美味しいしお寿司をリーズナブルに食べたい!という人には是非!
お寿司はマジ旨でした。大将は接客慣れしてるが、バイトの子はおぼつかない感じ(笑)
JR糸魚川🚉駅日本海口ヒスイ通りから徒歩2分の所に、廻るすし倶楽部さんが有ります。糸魚川市地域観光振興政策の一環で、駅前周辺に数多くの飲食店が点在し回遊性をはかっています。そう言った観点から、このお店は昨年2021年10月に開店し11ヶ月未だ1年も経っていない新しいお店です。『廻るすし』とうたっていますが、実際にはおすは廻っていません。廻っているものは、お店一押しのメニューの写真&ワサビ以外廻っていません。駅前周辺には、多くの🍣お寿司屋さん・多くの🥢和食食堂が点在します。その中でも比較的に地魚握り寿司を❗お手頃な価格で提供していると言う口コミ投稿が有りそこを参考にして入店しました。店内はモダンでシック有線放送がかからず、食事に集中出来自分としてはとても気に入りました。お寿司は単品物も有りますが、お勧めは各種握り盛り込みすしを強く奨めます。この方が寿司屋で言うお任せ握り・特選寿司と言われる類に当たり地元地魚&店特選握りがお得感が有り納得で頂けます。また丁寧な下準備を確りと施しているので、各種ネタになる鮮魚の旨味を最大限に引出して頂き本当に、満足&美味しく頂けます。そして👀どれもこれも全てのネタが、肉厚柔らかな食感を楽しめられる握り寿司です。またこのお店の特徴で、店主のご厚意と言うべき毎日お魚の仕込み時に出た🐟魚の骨・身を、アラ汁として提供して頂きしかも❗セルフ飲み放題(アラ汁終わり次第、提供は中止)何とも太腹なお店だなと感じます。味も丁度良く付け、ブリ・サーモンから出た出汁が相まざり具なども多く召し上がれます。沢山書いてしまいましたが、糸魚川へ立ち寄りの際には是非❗【廻るすし倶楽部】さんへ足を運んでください。絶対に、満足感・満腹感両方がMAXに成って店を出ると思います。夫婦2人で合計5700円(地魚10貫握り2000円・ひすい盛10貫1500円まで・特選6貫握り寿司・ノドグロ1貫500円・軍艦巻き三昧3個400円・鰻白焼握り2個300円)でしたが、普段食べれない珍しい白身の魚の握り寿司どれもこれも本当に美味しかったです。御馳走様でした。
店の名前とは裏腹に寿司は回らず皿に載せて店の方が席まで届けてくれます。他にも寿司屋はたくさんあったので迷いましたが、この店にしてよかった。なんと言っても値段と味は最高の一言。富山や金沢でも寿司屋に行ったけどこの店の方が安いし質も同等。糸魚川にお昼過ぎに来る人が多いがもったいない。寿司が好きなら昼は糸魚川で食べるべきだと思います。この店では特に盛り合わせがお得すぎるので来たら盛り合わせを頼むことをオススメします。写真の寿司はどちらもこの1皿で1000円。青い皿が特選6点盛り”のどぐろ、真はた、さわら、清海、紅がに、帆立”の6種。のどぐろは最近人気の高級魚で清海は糸魚川の地魚だそうな。こんなラインナップで1000円はお得すぎる。更に日本海盛も10種で1000円。他の盛り合わせも頼みたかったがさすがに16種も食べるとお腹もそこそこふくれて断念。そして忘れてはならないのが味噌汁。セルフ形式ですが、いろいろな魚の大きな塊がゴロゴロ入っててものすごくおいしい。お持ち帰りしたかったくらい。単品も数点頼んでお支払い2500円。これだけ食べてもこの値段なのが驚愕。糸魚川で寿司を食べるためだけに新幹線を途中下車する価値あり!
糸魚川駅で時間があったので、夕飯に利用しました。地物の握り盛り合わせが1500円という比較的安い値段の割に、大満足の内容でした。
大変美味しいお寿司でした。なにより店員様全員が親切で温かい方々で、素敵な時間を過ごさせて頂きました。周りの方は頼んでいなかったみたいですが、白身魚丼は超うまい。
小ぶりのお寿司ですが職人さんが丁寧に握っていました。カウンターでも注文は紙に書いてホールスタッフに渡すシステムです。無料サービスの味噌汁が美味い。
名前 |
廻るすし倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-555-7774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少々高めの寿司屋。注文するときテーブルにある注文用紙に書いて渡して受けるスタイルだ。時間帯によっては回転寿司なのにレーンに寿司が流れてなく、注文したものを店員が直接渡しに来る。無料のあら汁は骨まで柔らかくなっていて骨まで食べられる。しかし1日1回しかつくらないからか数量限定生産になっている。無くなり次第終了してしまう。