通洞駅近くの美味しいソースカツ丼。
植佐食堂の特徴
足尾銅山観光の通洞駅近くで、数少ないレストランです。
名物のソースカツ丼や特上寿司が美味しい食堂です。
昔ながらの雰囲気漂う、気取らないお寿司屋さんの食堂です。
足尾銅山観光拠点の通洞駅近くの数少ないレストランの一つです。昼食でこのお店を選びました。お勧めの「ソースかつ丼」が美味しかったです。味噌汁は付いていますが、里芋の煮付け、マグロの角煮、漬物はサービスでつけてくれました。なかなか美味しかったです。お店の方は親切で、値段もお手頃なコスパの良いレストランです。足尾銅山観光の町だけあって、店内には鉱山で採れたという鉱石がたくさん並んでいました。
通洞駅周辺の数少ない飲食店。元々はお寿司屋さんだったらしく、大きな寿司桶がいくつも棚に積まれておりました。メニューにおすすめの表記のある「上カツ丼ソース味」800円を頂きました♪柔らかいヒレカツにソース味のタレがマッチして美味しかったです😋👍小鉢のまぐろ角煮もいいお味でした。ご馳走様です!
お寿司屋さんのようですが、ソースカツ丼もお薦めとのことで食べてきました。小鉢もついていて全体として素朴な味で美味しかったです。
名物ソースカツ丼をいただきました。明るく接客してくださり,お茶を回って下さりとても親切でした。揚げたてのソースカツ丼はとても美味しく,副菜の煮物などは家庭的な味付けでとても美味しかったです!味噌汁優しいお味で満足です!
お寿司屋さんが食堂も始めた雰囲気で昔ながらの気取らない食堂です。上カツ丼のソースを注文。味噌汁とお新香もついてとても美味しかったです。
突発的にミツマタ群生地へ行き(4月頭)その足で以前食べそびれた植佐食堂へ。車は足尾銅山の駐車場へ停めて歩いて行きました。入店すると広い店内、足尾が栄えていたことが伺えます。カツ丼を勧められたけれど、「寿司でも良いですか?」と聞き快くうけてくれたので上チラシ寿司を注文です。蓋付の金色の素敵な器でやってきた。味噌汁とサービスで岩魚の天ぷらも!シャリは田舎っぽさ全開の甘さ。嫌いじゃないです。マグロはしっかりした味で他にはホタテ、カニ、イクラ、とびっこ、エビ、玉子。味噌汁がすごく美味い☆岩魚は優しい味で何もつけずに味わう。店内に気になる鉱物が飾ってあり会計時質問したら画像データをいただきました。電車で行ってお酒飲みたいなぁ〜足尾のこの雰囲気で乾杯したいです!
オススメのソースカツ丼美味しかったです!
本来はお寿司屋さんみたいです。私がうかがった時は団体さんの予約があったようですが、席を用意してくれました。おすすめはソースカツ丼ということでしたので、それをいただきました。柔らかく美味しかったです。
開化丼を食べました。美味しかったです。小鉢のメンマが異常に美味しかったです。
名前 |
植佐食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-93-2043 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

非常に安価で美味しい料理でした。足尾の飲食店が少ない場所で貴重なお店です。