ミシュラン星の技、江戸前寿司。
鮨長の特徴
ミシュラン星2つの分けとく山のNo.2から技を受け継いだ大将がいます。
銀座久兵衛の仲買人から仕入れる新鮮なネタを使ったお寿司が楽しめます。
ランチ懐石が大変お得で、穴子の美味しさが特に際立っています。
細かな気遣いが心地良いお店です。お寿司はもちろん先付、刺身、揚物、甘味全てがひと手間かけた逸品。誕生日祝いでランチメニューをいただきました。会話から誕生日だということを察していただき、デザートのプレートでサプライズをいただきました✨妻の誕生日にもお世話になるつもりです。
ランチコースで予約しました。おつまみを数品頂いてから握り。お店の方と楽しくお話しながら美味しく食事できました。
評価と内容が異なります。ご了承ください。大沢親分の息子さんが大将をされていた頃、大切な日はこちらの元々のお店「鮨長おおさわ」を利用していたのですが、今は大沢さんはいらっしゃらないようです。どなたかホテルオークラの久兵衛でにぎってらっしゃった久兵衛寿司職人歴30年の大沢大将が、今何処で握られてるかご存知ないでしょうか。今はさらに素晴らしく美味しいのですが、当時大沢さんのお鮨を初めて食べた時の衝撃は忘れられず思い出して恋しくなってしまいます。
ランチで初めて伺いました。妻と二人で。一貫ずつ丁寧に大将が握り途中で「シャリの大きさは如何でしょうか」と。色々な鮨屋に足を運びましたが初めて聞かれ、その気遣いと味に本当に感動しました。脳が大変、喜んでいました。店内も綺麗で雰囲気良く、店員の女性の方も親切で気持ちいい接客でした。また是非、行きたいと強く感じました。
こちらの大将は、ミシュラン星2つの分けとく山のNo.2の方です。コースをいただきましたが、スタートから流石と思う内容でした。お寿司をいただくまでの和食は勿論、お寿司も以前の大将の久兵衛のお寿司を引き継がれ、大満足で美味しくいただきました。お店は満席。店内も明るく開放感があり、サービスの方の気配りも素晴らしく、気持ちよく食事が出来ました。またうかがいます!
明るい雰囲気でとても居心地が良かったです。お寿司もお料理も美味しくて、更に、お店の方全員が気持ちの良いサービスをしてくださるので、また伺いたいです。高津駅を利用しましたが、駅を出て大通りをまっすぐ進めばいいので、迷う事なく行けました。
平日ランチでも混んでいます。予約がおすすめです。お寿司からデザートまで一通り美味しいお寿司屋です。ランチがお得に食べることができます。
地元に住んでいながら、なかなか敷居が高い気がして足を踏み入れてませんでした。記念日に初めてお伺いしましたが、握り一貫一貫味が付いていて美味しかったです。お店の雰囲気も良くまた伺いたいです。
2度目の訪問でしたが、お寿司の美味しさだけでなく、清潔で心地よい空間に癒やされました。夏にテイクアウトした際も美味しくいただきましたが、やはりお店の方が段違いに良かったです。今回は楓コースで、先付けからお造り、お寿司も巻物も水菓子まで感動続きでした。中でも今回はお造りの鰤、蟹と雲丹の和え、穴子の握り塩とボタン海老の握りの塩が気に入りましたが、圧巻は最後に追加した〆鯖の握り。美しくて丁寧で味も最高でした。同行の家族は茶碗蒸しが気に入っていて堪能していました。また、伺いたいと思います。
| 名前 |
鮨長 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-814-0333 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目15−10 |
周辺のオススメ
妻の誕生日のディナーに伺わせていただきました。恐らくコースを頼んで酒を飲んでも1人2万いかないくらいで済むのではと思うのですが、この日は食べたいものを食べるという事で一品から色々いただきました。一品は1人前いくらですが量的には本当に一人でつまみにするのがちょうどいい分量なので人数分頼みましょう。・先付け・稚鮎の天ぷら(絶品)・塩辛・平貝磯辺焼き・握り(煮蛤や中トロ、赤身、うにいくら、車海老などを妻は食べていました。コストな笑 私は煮蛤、鯵、こはだ、赤身、赤貝といった感じ)・父母が子供をみてくれていたのでお土産の太巻き・酒(ビールから始まりお祝いのシャンパンハーフボトル、私の日本酒祭り4合程度笑 等々)高い酒を頼んだ事もあり、会計は5万いかないくらい(多分半分は酒代笑)でしたが、大変満足。接客も丁寧で味はもちろんすべてがおいしい(値段を考えると当たり前ですが値段が高いほど感動のハードルは上がると思っております)奥に多分パーティションで仕切れる個室があり、親族の集まり等にも一応利用できそうです。かなりの人気店のようで18時以降は店内は満席状態でした。予約も直近の土日は取れず2週間後とかになっていました。思い立ったらすぐに予約して訪れるのがいいと思います。