荒池公園近く、絶品和菓子!
平田屋 荒池公園店の特徴
秋に販売される栗夢や冷たい麩まんじゅうが人気でおいしいです。
犬の散歩ついでに購入した栗きんとんが格別に美味しかったです。
店頭で楽しむみたらし団子やウグイス餅も評判の和菓子屋です。
最初は秋に販売される栗夢にハマりましたが、最近は冷たい麩まんじゅうにもハマっています。いつ行っても季節に合わせた和菓子がたくさん揃っています。お店は2店舗ありますが、車で行く方はこちらのお店の方が車通りも少ないためオススメです。
くずアイスがおいしいです。みかん、桃、パイナップルがありますよ。
店の前の荒池公園に花見に行った時は、必ず買います。この物価高のなかで一串90円は安く、団子は柔らかく、みたらし、あんことも美味しいです。
みたらし団子大好きです🎵今は、ウグイス餅が美味しいですが、そろそろ柏餅に変わります。
犬の散歩中に気になっていた和菓子屋さん。扱っている商品数は少ないものの、美味しそうな和菓子をいただきました。今回は水まんじゅう、みたらしだんご、ごまだんごの3種類。水まんじゅうはぷるぷるふわっとした食感の生地の中に甘さ控えめのこしあんが晩夏を感じさてくれます。だんごは柔らかすぎず硬すぎない、絶妙な団子に甘めのみたらし、ごまがちょうど良い塩梅。煎茶にとても合う、日本人で良かったと思える和菓子でした。今度は麩饅頭をいただきたいと思います。
栗きんとんを購入しましたがとても美味しかったです、他と違うのは何か笹の葉なんですかね?フワッと香るのが特徴的な感じがしてより優しい栗の味わいとともに楽しめました。栗羊羹もあったみたいなのですが売り切れだったのでまた行きたいと思います。店員さんもとても良く職人さんも挨拶してこられていい雰囲気のお店で郡山にこんな和菓子屋あったんだなと早く気がつけば良かったと思いました。
平田屋さんは清水台にもあり、ゆべし、きんつば、団子など昔ながらの手作りのお菓子屋さんでどれを食べても美味しいです。季節ごとに応じたまんじゅうもあるので楽しみです。ちなみに私が好きなゆべし、きんつば、おこはは値段も安く抜群です。ゆべしは特に早く売りきれになりますので予約をお勧めします。
名前 |
平田屋 荒池公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-921-4194 |
住所 |
〒963-8875 福島県郡山市池ノ台14−17 安積野菓子処平田屋 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の方々がとても優しく、あんこも最高でした、また伺います。