深夜でも安心!
社会医療法人 同仁会 周南記念病院の特徴
担当の裕彰一先生が非常に良かったとの口コミがありました。
掃除が行き届いている印象で、外来ロビーの椅子も多めです。
下松市で一番大きい病院として信頼されています。
緊急入院でお世話になりました。個室しか空いてないと言われてそれは仕方がない状態でしたので了承。とても丁寧な対応で入院の不安が全くありませんでした。 とある科のもう一方は横柄な感じで苦手でしたがたまたま優しい先生に担当していただきしっかり回復することができました。 先生の当たり外れは大きいのが難点です。
低評価が多いことに驚いたが、深夜に急患で運ばれた時、ここの内科の先生(お名前忘れましたが)は、深夜にも関わらず綿密な検査をして病状を詳しく解説してくださり、非常に親切な対応とお言葉をいただきました。その節は病院玄関まで私達の帰りのお見送りをしていただき感謝申し上げます。
初の入院ですが、のんびり過ごしてます。担当の山﨑先生は治療も丁寧だし、分かりやすく説明してくれて安心しました!看護師さんもすごい優しいです。リハビリも楽しくできるし、お部屋も毎日掃除してくれるし、私の場合はシャワーも混んでなければ毎日入れました。大体病院嫌いでしたが、ココは初めてイイとこだと思いました。
検査はしましたが何もなくってよかったです。
担当だった裕彰一先生が良き!外科はこの先生だ!!
骨折した時は大変お世話になりました。整形外科の先生とても人柄のいい先生で本当によかったです。入院食も美味しい!給茶機には玄米茶がありました。
深夜のナースステーションの看護師さんの話し声が大きくて寝れない。会話丸聞こえ。雑談?。笑い声も聞こえるし。対応の良い看護師さんもいますけど、もう少し入院患者の事を考えて頂きたい。深夜にペチャクチャうるさい❗
対応もスタッフの腕も良い。
お正月2日、母が、話がし難いとの症状が有り、脳梗塞の恐れや、お正月で、殆どの病院が休みと言う事もあって、救急車でこちらの病院に搬送して頂きました。結果、脳梗塞が分かったのですが、治療や経過見の為、少し入院する事になりました。母は、以前から、鬱傾向が有り 他病院や施設で問題行動を起こしている過去があった為、付き添いをする様にと、看護師から要請がありました。それは、仕方ない事と思いますが、もろもろ準備の為、一旦帰宅して来ると話すも、何時間で帰ってこられるのか?そんなに時間は必要ないでしょとか、兎に角 誰か付き添て貰わないと困ります。と、かなり高圧的な態度、口調でまくし立てる。まるで、他病院て診て貰えなかったのを、診てやってるんだっと言わんばかりの態度。挙句、付き添い様ベッドは持って来たものの、布団は無し。尋ねると、通常 布団の貸出しはしていないと言いながら、渋々持ってくるしまつ。どこまで、質の悪い看護師かと呆れてしまう。今まで、本当に沢山の病院に行った事があるが、この周南記念病院の、2階東病棟の看護師程、低レベルな看護師は未だかつて見た事が有りません。皆、又何時お世話になるかわからないからと思い、我慢されている方も多いのではないかと思います。あなた方は、特別では有りません。仮にも、看護師を名乗るのであれば、最低限の看護師業務は行って下さい。薬配ったり、血圧や熱測ったりは、素人でも、だ れでもできますから。
| 名前 |
社会医療法人 同仁会 周南記念病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0833-45-3330 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて来院しました。とても綺麗で空間も広くて〰ゆっくり診察まで待つ事が出来ました。ただ〰遅く行くと駐車場がいっぱいで遠くに停める様になるので早目に来院する事をお勧めします。医師や看護師さんなど優しくて親切で患者さんに寄り添ってもらえるので凄く嬉しかったです💖