もちもち太麺とナポリタンの極み。
キッチンパンチョ 上越インター店の特徴
熱々でモチモチの太麺ナポリタンが楽しめるお店です。
トッピングが豊富で自分好みにカスタマイズ可能なのが魅力です。
平日でも待ち客ができる人気店で開店前から行列があるほどです。
ナポリタン専門店で麺は茹でたてではないが太麺でモチモチ食感でおもしろい熱々のナポリタンは初めて食べました味噌汁、コーヒーも付いてお得感ありトッピング多いので自分カスタム出来るのも良い。
お値段もお手頃なのに、お料理に丁寧な気持ちが込められている。お店の雰囲気も、なんとなく昭和レトロ感があって、昔の喫茶店のハンバーグやナポリタンを思い出して、懐かしめるところもよい。ファミレスで食べるなら、ここで食べたほうがお得だし、味もまちがいない。味噌汁とコーヒーの無料もよい。
平日の11:30位に到着しましたが、既に待ちが出来てましたが、呼び出しベルがあるので車で待つことが出来て助かります。そして直ぐにベルが鳴り可愛いスタッフさんがが案内してくれました。で、ナポリの並を頼み、味噌汁とコーヒーは1杯は無料で粉チーズはかけ放題です。
スパディッシュを頼みました。大人様ランチの雰囲気で欲張りです。雰囲気も良く店員さんも雰囲気の良い対応でした。ナポリタンは美味しかったです。次は白ナポやカレーを試してみたいです。お得感のある価格設定でした。
旅の最後の晩ごはんは北陸自動車道を上越市でおりて、キッチンパンチョでナポリタン大盛りの大王セット。追加トッピングだチキン南蛮。濃厚で美味しかった。後コ―匕―、味噌汁ガ無料で飲めます。トッピングの種類おおくていいです。
出張帰りに寄って見た。接客もつたない感じの方だったが、気持ち良い対応をしていただいた。プレートお願いしたら、味噌汁付いてるのは良かった。メイン(なのか?)のナポリタンは美味い。付け合わせ(なのか?)のハンバーグもおいしくてとても良い。難を言えばテーブルの調味料がタバスコのみなのが物足りない。本物のパンチョ見たく粉チーズくらいは置いていて欲しかった。やはりフランチャイズの弱みか。機会が有ったら今度はナポリタンメニューを食べようと思います。
もちもちパスタです。カウンター席も多く、一人でも気軽に入れます。クリームコロッケのセットが美味しい。調味料いろいろ用意されているので自分でアレンジも!お味噌汁、コーヒーがサービスです。3回ほど行きましたが、いつもスパゲティの炒め具合が違いますが、それはそれで美味しかったです。
毎日食べたい物というわけではありませんが、時たま無性に食べたくなり訪れます。スパゲッティの量が大盛りのお店で小が300g、並が400g、大が500gとなります。量やトッピングにより値段が変わります。お店のオススメはナポリタンだそうですが、私は白ナポ(卵で仕上げる塩カルボ風スパ)に海鮮MIX(イカ・エビ・あさり)をトッピングしたものを頼みます。今回他の方の口コミを読んで、初めて単品のチキン南蛮も食べてみましたが、口コミ通り酸味がいい味を出していて美味しかったです。あとランチタイムに食事をすると、味噌汁と珈琲が無料で飲めました。
安くて美味しいです。ナポリタン太めの麺がモチモチでトマトソースがよく絡んでいてとても美味しい。チーズがかけ放題なのも本当に嬉しい😃ハンバーグとクリームコロッケのセットも美味しかったですがナポリタンのお店なので、王道を注文で良かったかな?と思いました。ハンバーグは牛のデミソースカニクリームコロッケも美味しいですがナポリタンが美味しかった。レモスコかけるのも味変して良かったです。
| 名前 |
キッチンパンチョ 上越インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-538-8020 |
| HP |
https://naporitanpancho.com/joetsu/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=meo |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初回でありナポリタン300グラムをオーダー。ケチャップの濃さは十分だが、麺がやや硬め。次回は400グラムいけると確信。ミートソースも良さそう。サービスの評価は特定の店員の資質によるもの。