名物金運つくね、溝の口の宝。
たまい本店 溝の口の特徴
名物の金運つくねは、ハンバーグのようなボリューム感で人を惹きつけます!
溝の口の居酒屋では、ちゃんこ鶏団子鍋¥1078が特に好評でおすすめです。
溝の口駅から徒歩すぐの位置にあり、多くの人で賑わう老舗の焼鳥屋です。
名物金運がつく"つくね"¥150ちゃんこ鶏団子鍋¥1078おすすめです^_^
溝の口 西口商店街 焼肉たまい 戦後の土野外の名残がある。味のある商店街。店はベニア板を貼った安上がりの店内、美味しい肉が食べられます。12時に始まるのも嬉しい。既に待っている人が居ます。友人と2人で八千円掛からずに満足な食事ができます。オススメです。
2024.4この日も流しが来ていました。平日でも盛況です。2023.8約20年ぶりにたまい本店へ行きました。溝の口と言えばたまいと言われるほど、たまいグループの店舗が溝の口駅周辺に多数あります。名物の金運つくねは赤字価格の一本165円、二本で275円なので1人一本まで。外はパリッと焼かれていますが、つくねは柔らかくて美味しいです。店内は混雑していますが、うるさくは感じられません。これは安居酒屋との違いですね。たまたまでしょうか、この日は流しの方が来られていましたので一曲お願いしました。
溝の口駅からすぐの焼鳥屋さん【炭火鶏焼屋 たまい】溝の口では、有名なグループで以前もお伺いしておりこの辺りで困ったらまずは見に行く店舗です。名物は、金運つくね。タレと卵を溶いて食べるのが絶品。しかもサイズも大きい!コスパ抜群です。後は、大好物の白レバー。お酒に合いますが、痛風にならないようにしないとです。カレーの牛もつ煮も新鮮でおいしい。寒い時期には、是非食べていただきたい一品です。料理含めてスタッフさんの対応も素晴らしいので是非、溝の口で居酒屋をお探しならまずはここがお勧めです!
焼き鳥は何を食べても美味しい。名物『金運つくね』は是非!
とても有名な老舗の居酒屋です。多くの芸能人が来店していて写真やサインもたくさん、時々テレビの取材もあるらしいです。料理も美味しく、それなのにリーズナブルです。特に金運つくねは行けば必ず注文するテッパンのメニューです。たまたま歌手の高松豪さんが流しで来店していて、歌の投げ銭はボランティアへの寄付とのこと。協力させていただきました。
つくねがデカくて美味しかったです🫶また来ます✋店内はかなり賑やかなので感染を気にしてる方にはあまりオススメはしません。
つくねがハンバーグみたいなデカさ!!味は美味しかった刺身がペラペラでした、、ちっちゃいビール100円は良かったです笑。
久しぶりの訪問。味は良いし値段もお手頃なので安心です。今回も満足な夜でした。
| 名前 |
たまい本店 溝の口 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-822-8890 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目11−22 |
周辺のオススメ
美味い!それ一言に尽きる。刺身最高!つくね最高!また行きたい!それにつきます。ご馳走様でした!2024/12/20再来店。個人的に、刺身を捌く人の練度とかがはっきり出る印象のある、鯵と真鯛が美味しかったので。さすが、溝の口の名店って感じでした。メニューにサンレッド関連の内容ががあるのが個人的に胸熱でした!次行く機会があれば、鶏団子なべ食べたいです。