水上温泉でダムカレー体験!
水の故郷 ふぁーすとふーどの特徴
みなかみダムカレーが評判で、訪れる価値があるお店です。
道の駅に隣接した食券タイプの飲食店で便利です。
山菜うどんやもつ煮定食も楽しめる多彩なメニューがあります。
良い感じです!産直コーナー横にある、軽食コーナー。とは言ってもちゃんとしたお食事が取れる立派なレストランと言っても良いと思います。木のテーブルが温かな雰囲気です。名物のもつ煮込みをいただきました。味噌は赤味噌中心の合わせ味噌風の濃厚かつ、さっぱりした好みのもの、とても旨味とコクが深く素晴らしく塩気も強くないので汁ごと全部頂きました。おすすめの食事コーナーです。
山菜うどんを食べました。山菜はごま油で炒められているようで、香ばしいです。
こじんまりした 食堂です。気軽に食事できます。座席が少なめなので 注意が必要です。
もつ煮定食。もつ煮は美味しいが、副菜の味付けとご飯の炊き加減をもう少し改善してもらえるともっと美味しいと感じた。
立ち寄ったときはまだコロナの感染が収まりつつある時期より前でもあり、感染防止対策のため、店内の座席は少な目でした。二人で外に持ち出してきのこそばとざるそばを食べました。味は決して悪くはありませんがそれなりでした。
水上温泉のガイドマップに「みなかみダムカレー」の店が数点でていたので、どんなんか気になったので、道の駅に行ってみました。900円(だっけ?)とちょっと高めで、味は普通です。まぁ話題の一つって感じですかね。
道の駅の食券タイプの飲食店。安くて人気なのだが、食事処の座席が少ない。そのため座れない人達が常にうろちょろしてソーシャルディスタンスは一切されていない。飯食ってる時も後ろをうろちょろ、咳ゴホゴホ。全く集中出来ない笑笑料理が美味しいだけに勿体ない。
道の駅に隣接している飲食店です。アルコールは置いて無かったので、店主に「隣(道の駅)で、ビール買って持ち込んでもいいですか」と、聞いたら笑顔で「どうぞ」と、言ってくれました。
名前 |
水の故郷 ふぁーすとふーど |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こちらに来たからにはダムカレー!放水もしっかり管理して下さい。