戦場ヶ原ハイキングの前に、赤沼茶屋でリフレッシュ!
赤沼第1トイレの特徴
戦場ヶ原のハイキングコース入口にありますので、立ち寄りやすいです。
無料で利用できるトイレが、赤沼茶屋のすぐ向かいに位置しています。
清掃が行き届いており、常にとても綺麗な状態を保っています。
小田代ヶ原や庵滝に行く場合、ここでトイレに行っておかなくてはなりません。冬場、途中には使えるトイレはありません。本来はトイレ利用者の為の駐車場ですが、ハイキングに行く方の車で埋まっていることがあります。30分帝度無料のコインパーキングにでもして対策を講じて頂きたい。
赤沼茶屋の道を挟んだ先にある、無料の公衆トイレです。とてもキレイな水洗トイレでした。
茶屋がありトイレは普通程度です。ウォシュレットはありません。
戦場ヶ原のハイキングコース入口にあり、無料で利用できます。すぐ隣にはあずま屋があります。
数台の駐車スペースがあります。
奥日光戦場ヶ原の赤沼茶屋さんの向かいにある公衆トイレ、清掃もしていてとても綺麗です。駐車場もあります。
| 名前 |
赤沼第1トイレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-53-3795 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
戦場ヶ原に行く前に立ち寄れるので便利です。