360度パノラマ、圧巻の眺め。
上盛山 展望台の特徴
360度パノラマの美しい景色が広がり、訪れる人を癒します。
上関温泉鳩子の湯訪問後のバイク旅にぴったりな絶景スポットです。
離島や四国、九州まで見渡せる数少ない展望台で、圧巻の眺望です。
上関温泉「鳩子の湯」を楽しんだあと、湯冷ましがてらバイクで訪問しました。さほど上るわけではないのですがなかなかにクネクネした道を登るちょうどよいツーリングスポットです。カーブの隙間から見えるどでかい風車にビビるので運転はどうぞお気をつけてください。展望台からは瀬戸内海の島々や遠く四国山地までも望むことができます。風が強いので女性の方は足元お召し物に気を付けてください。クネクネ道は上りより下りにご注意ください。
バイクで行きました。道中はやや狭くヘアピンカーブや急勾配が有ったりするのでスピードは控えめで対向車には十分気をつけて下さい。風車がほぼ目の前にある感じで迫力が有ります。景色もキレイでした。
ベンチや展望台も綺麗に整備されてました。駐車場も10台程度止めれる。ただ、トイレは無いので用は済ませて上がる方が良いと思います。
10月中旬に訪れました。ほぼ360度海が見渡せて景色は最高です。風力発電の風車もあって絵になります。景色をドローンで撮りましたのでよかったら見てください!山口県熊毛郡上関町長島にある上盛山展望台(かみさかりやまてんぼうだい)は標高314m、360度見渡せる絶景パノラマです。天候が良ければ四国と九州まで見渡せる名所です。風力発電の風車もあり写真を撮るには素晴らしいとこです。2月中旬~3月中旬にはたくさんの水仙が見られます。展望台の周囲にはまんべんなく咲き(情報では約10000本)、あたり一面は水仙の香りに包まれます。もはや水仙を見に来る場所と言っても過言ではない、おそらく山口県でも水仙だけであればトップクラスの名所だと思います。またここに辿り着くまでの道路の脇にも水仙が続き、まさしく水仙ロードと言う名にふさわしい光景となっています。
360度見渡せ、想像以上に素晴らしい眺めでした。
展望台まで車で上がれます。道は思ったほど細くなかったです!展望台下に車10台くらい停められる駐車場が有ります。展望台からの眺めは360°絶景でした!水仙の花が咲く頃綺麗なのでまた行ってみたいです。
四方が見渡せて気持ち良いです。アクセスが良いとは言い難いが、ちゃんと舗装された道なので安心。ちょい手前に数台分の駐車場がありました。
360度パノラマ癒される景色でした。
上関周辺を一望できる景色は圧巻ですね。車で行く場合は少し手前にある坂の下の駐車場に停めないと、展望台真下付近では駐車スペースがないので混雑していると切り返せない場合があると思います。展望台付近から少し車で走ると風力発電設備の真下にも行けますので興味がある方は行ってみてもよいと思います。
名前 |
上盛山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素晴らしい眺望。大きな風力発電の風車の迫力もインパクトがあります。展望台には魚などのステンドグラスが途中途中にあります。少し奥になりますがアプローチする道もとても気持ちが良いのでドライブ・ツーリングの目的地としておすすめできます。