黒姫山と雪中にんじんソフト。
お食事処 天望の特徴
月替わりの雪中にんじんソフトクリームが楽しめるお店です。
毎朝職人が手打ちする風味豊かな霧下そばが人気の理由です。
かき揚げそばはボリューム満点で豪快な一品です。
ドライブでの寄り道でソフトクリームは欠かせません月替わりのも挑戦したいかも(^^♪
大きな窓からは黒姫山と妙高山を一望できます。本日はざる蕎麦かき揚げセットを注文。かき揚げ厚すぎ!デカすぎ!!写真の切符の大きさと比べてください。
2024年6月中旬に利用、美味しい蕎麦をお手軽価格で提供してくれる人気店です。蕎麦と無料のサービスの大根のからし漬けがとにかく旨い!そしてかき揚げがめちゃめちゃでかい! 黒姫山と妙高山山景色を観ながら美味い食事を楽しめます。えんめい茶もとても美味しかったです。 直売所もあり 是非立ち寄るべきお店です。
窓辺に雪を見ながら、旬ソフト「雪中にんじん」を頂きました🥕🍦添えてある人参は食べ進めると、数種の味わいが楽しめます🤩
ボタ味噌ラーメンをいただきました。ボタとはなんぞや?というと「ぼたんごしょう」のことで、ピーマンを丸くした見た目で、希にシシトウで激辛のが有りますが、それに似た辛さを持つ夏の野菜ですね。それを細かく切って味噌などで調理した物が添えられた味噌ラーメンです。たっぷりの野菜が乗り、ボリュームが有ります。スープは見た目よりはちょいあっさり寄りな感じの味噌で、ボタ味噌を混ぜ込むとピリ辛になります。麺はストレート。スープを吸うタイプで、スープがどんどん減ってきます。スープまで完食。満腹。美味かった。これはレギュラーメニューなのかな。冬は勿論、夏場でも汗をかきかき食べるのも良いかもしれませんね。
道の駅にあるレストランですが、美味しく食べれます!
ボタみそラーメンを食べました。ピリリと辛いみそラーメンでした。野菜も具だくさんでとても美味しいラーメンです。寒い冬にはピッタリのラーメンです。
このお店、ただものじゃない。道の駅って、クオリティ高い料理出す店が多いけど、この店は、中でも、なかなかやるお店です。スキーの季節だけ、長野まで遠征。で、過去何度か寄ってます。毎回美味しく驚きあります。今回、また違うメニューで驚きを感じます。なんかね。地方のもの、地元のものが食べたいと思いつつ。スキー前のお昼早めだったので、蕎麦とかじゃなぁ。と、エネルギーつくもの選択。しょうがなくの、何の変哲もないだろう「生姜焼き」をチョイス。ところが、出てきたのは、思うところの普通の見た目の生姜焼きではない。いい意味で裏切られる。野菜たっぷりの生姜焼き。で、驚くのは。生の野菜と、炒めた野菜の両使い。しかも、バランスがいい。肉に、生野菜、炒めた野菜、これが、絶妙な、食感、味を作り出して、味がまとまっている。やはり、ただものじゃないと思うんだよね。これだけ食べに、長野来てもいいんじゃない、ってくらい。味噌汁のワカメまで歯ごたえある美味しいワカメだったりします。どこぞの有名レストランとかで修行した人が作ってるとかかな??そして雪の季節なので、雪山景色が最高。ただし、大雪降ると、凄い豪雪地帯なので、都会人は冬行くのは注意です。
いつも「かき揚げそば」をいただきます。時期によってかき揚げの種類がかわるので、そこも楽しみであります。
名前 |
お食事処 天望 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-255-2900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まるでスープなソフトクリーム!天望劇場、開幕!!皆さん、道の駅やSAで何を買いますか?私は高確率でソフトクリームやジェラート、地方の牛乳を買いがち。こちらは数多あるソフトクリーム屋さんの中でも中々印象的でした✨毎月メニューが変わる旬のソフトクリーム。山菜や筍、野菜にイナゴ(?!)なんて奇抜なものが多い中、伺った月はバターナッツかぼちゃ!バターナッツ好きなので即決で購入しました✨【オーダー】■旬のソフト/バターナッツ(450円)カップにたっぷり入ったソフトクリームの上にも下にも、ほくほくなダイスカットのバターナッツがたっぷり!バターナッツ餡もかかっていて、ソフトクリームとしっかり絡みます。粒塩も合わせてあるのでより甘味が引き立つのも素敵。刺さった2カットのバターナッツはシャキシャキ。炙られた香ばしさもあって美味しさ倍増!バターナッツを全面に楽しめる、スープの様なソフトクリームでした。これは中々の発想勝ち!他の月も食べてみたいものです。ここまで御覧頂き有難うございました✨本日これにて、閉幕!!