高台から楽しむみかん鍋。
大島本陣茶屋の特徴
日替わりや定食メニューの他、みかん鍋やしゃぶしゃぶを楽しめるお店です。
窓から大島橋を眺め、オーシャンビューを堪能できる素敵な立地にあります。
特製みかんコショウを使った具材や、食べ放題などユニークな料理が自慢です。
みかん鍋といえばここ!わりと自由なスタイルで懐かしい雰囲気があるお店。みかん鍋は安定に美味しい♡お野菜たくさん食べれます!締めのメレンゲ雑炊、みかんをイメージしているそうで、見た目もとっても可愛い♡窓から大島大橋も見えて、ゆったり過ごせます。
冬季限定のご当地グルメみかん鍋を食べたくて訪問しました。鍋は1人用からオーダー可能、鍋にみかんが一個ぶち込まれてます。スープもみかん風味の仕上がりとなっていてほのかにみかんを感じながら美味しく鍋をいただけました。みかん大福?を途中で入れるのですが…内心大丈夫なのかと不安に思ってましたがとても美味しくて良かったです。みかんも皮ごと美味しく食べれたのにもビックリ、鍋用のみかんだからなのか?はたまた鍋で煮込まれたからなのか?皮の個性が見事に抑えられていて最高でした。
雰囲気がとても良かったです。ミカン鍋🍊をいただきました。野菜をとってカレーも付いていて食後にアイスクリームまでいただけました!
みかん鍋を食べに行きました。夕方は17時からなので、17時までは店に入らないほうがよさそうです。(15分ぐらい早めに着いてしまい、準備で忙しそうな中で迷惑をかけてしまいました。)みかん鍋は1人2500円で、ワンドリンクとお肉が付いてきます。野菜、白ごはん、カレー、ソフトドリンクはセルフで取りに行きます。鍋にみかんが入っているだけではなく、つみれやおもちにもミカンが練り込まれていました。締めはメレンゲ雑炊で美味しかったです。
みかん鍋本当に美味しかった!食べ放題メニューではなく通常コースでも野菜食べ放題なのでお腹いっぱいになります。みかん鍋って果汁入り混じって良くわからん味になるのでは?って思ったけど、果物感はほぼなくて、ゆずを使った料理のように繊細にみかんの風味がします。最後に煮詰めまくったみかんを丸ごと食べるのですが、それがもう甘くて!でも甘すぎなくて!マーマレードみたいな、スイーツでした🍊締めの雑炊も最高でしたよ〜。海と橋と船を見下ろせるロケーションも良かった。めっちゃ良かった。
基本鍋のお店ですが、日替わりや定食メニューもあります。2022.11月現在、日曜や祝日、夜も定食メニューやってますとのこと。日替わりが税込1100円です。メインもですが、小鉢や汁物もかなり美味しいです。
古民家を手入れされて 作られた店内には 巨大な陣太鼓がありましたよ~😊大島橋を渡って 比較的すぐの高台にあり 窓からは大島橋が見えて素敵な場所でした~👏🙆みかん鍋 を食べたことがなかったので 行ってみました😌店によって 出汁や具材は色々あるみたいですが 一応 ❶烙印入りみかん🍊 ❷みかん入りつくね ❸みかん入り餅 柚子コショウならぬ ❹みかんコショウを入れる はどの店も共通にしてるらしいですね。こちらのお店は 元々は しゃぶしゃぶ鍋専門店らしく しゃぶしゃぶ鍋の種類も色々あったし 通常の定食もありました。(アジフライ定食の方が多かった気がします)食べた鍋は 目的のみかん鍋🍊 出汁がめちゃくちゃ美味しかったです。白米 カレー 鍋用の野菜やきのこ類 等は食べ放題でした🤗 ソフトドリンクも飲み放題😂ミニサイズのアイスまで頂きました🤭💓 メレンゲ入の雑炊までして下さり 贅沢なランチになりました😂みかん鍋の食べ歩きも 面白いですよ~って 薦めて頂いたので また 他のお店も行ってみたいです😆TVでも 取り上げられ 話題みたいです👏
オーシャンビューですね。大畠瀬戸の激流を観ながら食べる料理はサイコーですえ( ・ω・)
今日は新メニュー「海賊丼定食」真面目に美味しい!おすすめ!今日は、地元で捕れた鯛と赤モクの海鮮丼、鯛あら煮、小鰯天ぷら、鯛の吸い物。
| 名前 |
大島本陣茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0820-74-1066 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~21:00 |
| HP |
http://www.emtec.jp/honjin/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワンオペなのでお客さんが増えれば遅くなるんだろうなと。でも、せっかくの田舎だし大らかな気持ちで食事をすれば良いかと。