焼きたてメロンパンが人気の街のパン屋。
ノビーズ ブレッドの特徴
住宅街にある小さなパン屋で種類豊富なパンが揃う、
焼きたてのお惣菜パンが特に美味しいと評判の店、
食パンはもっちりしていて、多くのファンを魅了している。
住宅街にあるパン屋さん。店員さんの雰囲気もよく買いに行きやすいですし、何より味が美味しすぎる!惣菜パンも甘いパンも王道パンも出来立てふわふわでぜひ食べてほしい。お店がある限り通い続けたいお店です!
住宅街の中にある小さなパン屋さんです。平日昼過ぎに来店。たくさん種類があったのでじっくり選んできました。・シナモンロール 120円レンジで軽く温めていただきました。とってもフワフワ!甘すぎず、シナモンも控えめ?少し小ぶりなサイズでしたが大満足です。・葡萄パン380円トングで掴むと、見かけによらずずっしりとした重みがありました。ハード系かと思っていたらしっとり系!レーズンもたくさん入っていて甘酸っぱさがいいアクセントになっています。生地の風味も良く、とても美味しくいただきました。レジの奥様の接客も丁寧であたたかく、とても気持ちよく買い物をすることができました。次は惣菜系や食パンも食べてみたいです。また行きます!ご馳走様でした。
焼きたてのお惣菜パンが美味しく頂きました❗又買いに来ます❗😍
1つ1つが少し小さいけど、納得のお値段なんで遠慮なく10個くらい買います。わかりにくい場所だけど、探して行く価値有りますよ!
少し小ぶりですがおいしいパンがお手頃価格で手に入るパン屋さんです。パンの種類はハード系も多くていろいろ楽しめます。商品の多くが一個200円前後で買える感じでした。一部材料の値段がヤバそうなものは350円〜でした。私は地味なパンが好きなもので、あとでレシート見たら150円がズラっとでした…。小ぶりとはいえこの値段でダイジョウブデスカ?ってなりました。サイズ比較用にチョコチップメロンパンにタンブラーの蓋をそえて写真をとったけどイメージしにくいですね…。何か用意できればよかったのですが手元にそれしかなかったのでごめんなさい。パンの味は華やかではないけれど毎日でもいける。おいしい。写真はレーズンパンと塩パン。どっちもいい。レーズン系のパンが種類がたくさんありました。レーズン系だけお値段が飛び抜けて価格帯ちがう感じです。このお店は『あの店行っといたら間違いないわ』系分類だと思いました。
天然酵母パン屋さんです。リーズナブルなお値段ですが丁寧に作ってます。今回大阪いらっしゃいキャンペーン、プレミアム商品券の電子クーポンが使えるお店で知りました。
とても気さくな店員さんで良い雰囲気のパン屋さんです。シンプルなパンほど生地が美味しいのがよく分かります。もちろん、菓子パンや惣菜パンも美味しくて満足感ありありです❗️
今どき、こんな良心的なお値段で販売されているお店は中々ないと思います。似たような商品にならないよう工夫が感じられますし、何より生地がもっちりと美味しいです。全粒粉のパンもおすすめです。具材もふんだんに使われていて、とても満足感があります。初めて伺った時、レジをされていた奥さま?から話しかけてくださったり、旦那さま?が奥で作業されてたのにパンのトレーが2つあるのに気が付かれスッと出て来て、レジのサポートに入られたり、、、パンにお2人の優しさが出ているな〜と感じました。パンのお値段がどんどん上がる昨今、貴重なお店だと思います。家から自転車で20分ほど走りますが、リピート確定です!
地元で人気です。卵を使用しないパンや生活者に安価のお店です。ご夫婦でいつも一生懸命に働いておられます。お客様が混んで来れば奥でパンを焼いておられるご主人は直ぐに出て来られ次の人へ対応をして貰えるので待たされるイメージがありません。とにかくパンの味も変わらず美味しいくて安心です。接遇が良くて気持ち良く購入できます。
名前 |
ノビーズ ブレッド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6931-4448 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とっても素敵な笑顔で迎えてもらえる大好きなパン屋さん🥖それほど大きくないので、色々な種類を食べたい自分にちょうどいいですおすすめはメロンパンと、食パンと、あんぱんとソフトフランスと、、、、たくさんあり過ぎて!