テレビで話題の炒飯屋!
らあめん 彩龍の特徴
周防大島で釣りの際に立ち寄る人気のラーメン屋です。
焼き飯が美味しく、パラパラなチャーハンが評判です。
テレビで紹介された背脂豚骨ラーメンが絶品と好評です。
金土日の11時から14時の営業なので駐車場は混んでいて遠くの道路に路上駐車も見られる。自分は日曜日11時10分頃到着し行列に並び席につけたのは12時10分頃だった。列に並び食券を買ったら順番待ちのホワイトボードに名前を書き車内か外で待機。順番が来ると店員さんが大きな声で名前を呼んで店内に案内する感じでした。初見だとルールが分からないので良くあるレストランの様に名前だけ書いてる人もちらほらいた。ラーメンはとても美味しかった。九州で食べる久留米ラーメンの味がした。細麺でコクのあるスープと最高のバランスで美味しかった。自分が食べたコンボは1550円でセットのチャーハンも付いていてそのチャーハンがパラパラで凄く美味しくて飽きのこない絶品だった。ベタベタせず最後までパラパラで息子もラーメンとチャーハンを全部食べていた。ボリュームはあるがきついほどの量では無いので自分には丁度良かった。個人経営店でありがちな床のベタつきや壁の油汚れ等もなく、店内もテーブルも凄い綺麗でしっかり清掃されてて驚いた。1時間くらい並ぶけどその価値はあるお店だと思う。また来店したいと思います。ご馳走様でした😋
以前に前の道を通った時に行列ができていて気になっていたお店でした。今回オープン前の時間に近くを通ったので行ってみることにしました。先客は2人。車を止めてベンチに座って待っていると、次の方が来られて何やらボックスの中に手を入れて札を取り出しました。その札を見て私の方に差し出してくれました。その札で順番待ちしていることを理解。男性にお礼を言って暫し待機。ラーメン屋だということは知っていたのですが、事前に何も調べていなかったので待機中にメニューを検索。チャーハンが有名みたいですが、ラーメンとセットみたいで「コンボ」を注文しないと食べられないのを知る。なので2人でコンボ1つとラーメンを単品で1つにしました。オープン後に券売機で食券を購入。スタッフに食券を渡して案内された席へ。水はセルフ。返却もセルフでした。しばし待って着丼。ラーメンは、とんこつラーメンなのですが九州のそれとは違う。ラーメンも人気みたいですが私の好みではありませんでした。チャーハンは普通に美味しいけど、特別なわけではないね。期待し過ぎていました。(^_^;)
ラーメンとチャーハンのコンビを頼みました。テレビで取り上げられたせいか話題性で勝手に皆のハードルが高くなり過ぎてるのかなと。ラーメンはクセがなくあっさり目です。チャーハンはパラパラであっさり目ですが量はラーメンと一緒に食べるには少し多いかと😅客側もチャーハンの量多いと思ってる人も居て、店主も手首痛いなら半チャーハンセットとかあれば良いのにと勝手に思ってしまいました。店内はラーメン屋にしては店内のスペースが広く食べやすい雰囲気でした。食べたら自分で入口付近の返却場所に返す感じでした。
周防大島で釣りをするときは立ち寄るようにしています。月曜から夜更かしにもでたことがあるラーメン屋さんです。長年やられているだけあり、中華そば風の豚骨ラーメンは秀逸で塩味も絶妙です。おすすめは背脂トッピングです。そして、名物のチャーハン。「昔ながらの」という表現が1番合う炒飯ですが、これもまた旨い。ただ、今は単品はなくラーメンとのセットのみ(コンビ、1グループ2つまで)。厨房で店主が腕に包帯を巻きながら作ってくれていたのに感謝です。
人手不足のためか、入店制限をしていました。11時過ぎに来店して、運良く並ぶ事もなく入店できました。店主さんは、腰を痛め、コルセット姿で奮闘していました。ラーメン🍜の味は、昔と変わらず本当に美味しいです。チャーハンは、多めなので、妻と分け合って食べました。
評判のチャーハンとラーメンのセット(ここではコンビって言うんですね)を頼みました。注文は自販機でする方式の様で、どちらか一方が半チャン又は半ラーメンのセットを頼みたかったんですが、両方とも普通盛のセットしか見当たりませんでした。(見落としただけかも知れませんが)ラーメンは豚骨ベースで特別感動する味では無く、チャーハンも期待し過ぎたせいなのか病みつきになる程では無いと思いました。(美味しいとは思いますけど車で30分以上かけて食べに来る程では無いかと…)近くに寄った際なら兎も角、自分としてはセット料金1
背脂豚骨ラーメンを食べましたが美味しい!今まで沢山豚骨ラーメンは食べてきましたが麺含めスープも美味しかったです。話題のチャーハンは連れが食べましたが焦げたものが入っていてガリガリしていました。それがなければ美味しいとのこと。前の人のを作った残りが焦げたものだと思いますが。尚、キッチン、ホールに人が少ないのか席は空いているのに待ちました。また注文後も20分以上は待ちました。
11時開店です。整理券があるので!!おわすれなくねっラーメンは、680円と安い!!細麺で大好き💕です。餃子は、絶品❣️絶対食べて〜❣️
一番乗りで行きました。ほとんどの飲食店は、アルコールなどの消毒でしょうが、彩龍さんは、先ず石鹸で手洗いをし、アルコール消毒、そして券売機、それからまたアルコール消毒。窓も開け換気もされ、器を返却口に持って行っていたら、店員さんがテーブルの消毒をされていました。店内の天井も高いし、隣席との間隔もゆったりに感じました。コンビのチャーハンは一般的な量の倍量でしょうか、多いですね。餃子も唐揚げも美味しかったです。一番乗りでしたが、食べて出たら車も行列も一杯でした。
| 名前 |
らあめん 彩龍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0827-85-0771 |
| 営業時間 |
[木金] 11:00~14:00 [土日] 11:00~14:00,17:30~20:00 [月火水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お盆前の3連休の初日に来店しました。念願の初来店です!オープンの30分前に到着しましたが、すでに10台以上の車がありました。受け付けは、入り口横の箱の中に手作りの札があり、それを取って車で待機します。札が無くなると、ホワイトボードに名前を書いて待つことになります。11時になると、番号札1番から順番に入店し券売機で食券を購入します。券売機は旧千円と小銭しか対応していません。新札の場合は店内で両替してもらえます。今回は目的のコンビを注文させていただきました。親父さん、ごめんね。店内に入り、札と食券を渡すと席を案内してもらえます。ホワイトボードに名前を書いた方は、食券を購入して待っていると名前を呼ばれます。店内は広く、テーブル4人席×9 カウンター席×8あります。ラーメンは豚骨ラーメンですが、雑味がなく仕込みに手間をかけておられる印象です。味玉やチャーシューが手作りで、スープを最後まで飲み干せる一杯です。チャーハンは、刻んだかまぼこやミックスベジタブルが入っていて、昔福岡県で食べたことがある懐かしい味で、また食べたくなる味。親父さん、美味しかったよ!