米とあんの絶品、はぎトッツォ!
米とあん おこめのおめかしの特徴
はぎトッツォ専門店で、手作りの絶品スイーツが楽しめます!
お米のマイスター新飼さんが厳選した特別なお米を使用しています。
定番から期間限定まで多彩なフレーバーが揃う魅力的なお店です。
はぎトッツォの専門店です♪手作りで一つずつ作られています。おはぎ半分の中にたっぷりクリームが入った定番「はぎトッツォ」378円 八女抹茶クリームが入った「抹茶トッツォ」410円ほろ苦いお味と、抹茶の香り‼️
開店と同時くらいに着くように行きましたが、6番目でした。待ち時間2,3分だしガラス越しに対応してくださってる姿が見えるので、待たされてる感はありませんでした。抹茶ときなこ(400円台)を買いました。抹茶は抹茶よりクリームの主張が強いように感じました。きなこはクリームもきなこみが強くて、きなこ好きな人にオススメしたい美味しさでした。ハギトッツォ初めていただきましたが、和と洋のコラボの、不思議な味でした。おはぎを2口分くらい削ったところにクリームを盛った、みたいな感じの断面で、1つでなかなかのボリュームがありました。ブランチにするなら、これ1個とスープとかサラダで満たされるかも。3人くらい座れそうなベンチがあったので、もなか(その場で喫食するもの)もいただきましたが、紙コップにペットボトルのほうじ茶を添えてくださいました。そんなに寒くない日だったけど、暖を取るストーブみたいなのが置いてあったような気がします。
米とあん おこめのおめかし☺️おはぎのような、、おはぎじゃないような☺️✨✨お米のマイスター新飼さんが厳選したお米。八女抹茶、ほろ苦さもあってお抹茶のお味を堪能。国産のきなこに五島のお塩のおはぎ。甘すぎず、でも絶妙なバランスのスイーツ。プレゼントにも喜ばれそうです☺️💞
ここは以前、隣りの『ダイキョーバリュー弥永店』内で「マリトォッツォ」の和風版「はぎトォッツォ」として販売され大人気になり専門店をオープン✨全国テレビで紹介されて、注目されてるお店です⤴️◆クリーム 378円税込ダイキョー自慢の塩おはぎの味わいが引き立つ、特製クリームに仕上げられています⤴️塩おはぎと甘さのバランスが絶妙な定番品🎶◆きなこ 410円税込国産の大豆きな粉を使用🎶香ばしいきな粉の香りをしっかり引き立てるために、長崎県五島市産の塩を使用✨◆黒ごま 410円税込優しい風味の黒ごまに奄美諸島産さとうきび原料の砂糖など二種の砂糖を加えてやわらかな味わい🎶是非、ダイキョーバリュー弥永店に来たら買って味店🎶
ダイキョーバリュー弥永店の前にあるおはぎトッツォおこめのおめかしずーっと気になってましたが、並んでいるため断念、たまたま空いていて初購入クリームときなこどちらも粒あん少なめもち米も少なめきなこ塩分強め甘さひかえめクリーム甘さひかえん、、、お米と生クリーム、、、これぞ映え料理代表生クリームの温度調整の問題なのか、口や舌にまとわり残るオイリーな感じ乳脂肪分とは、簡単に言えばバターみたいな成分ですから 油っぽい食感や後味になるんです。んー結構どっしりはしているけど。コレ、、、美味しいかな、、、、個人的に無しです店員は接客バッチリ。
以前から行きたくて、やっと買いに行けました!ボリュームあって食べ応え満点!特にベースのクリームは濃厚で美味しかったです。ゴマや八女抹茶、きなこもオススメです。人気があるからちょっと順番待ちするかも。でも待つかいあるぐらい美味しかったですよ。1度は食べてみてくださいね!
ダイキョーの向かいの角にある店舗になってます。提灯とピンクの垂れ幕が目立ちます。駐車場から来たので水色のドアが入口と間違えました笑イートインとかはなく窓口で注文する感じです。お支払いは現金、QRコード決済等ありとても買い物しやすかったです。番号札をもらって少し待ったら水色ドアから注文した品を持ってきてくれました。とても感じの良い店員さんでした♪購入したのはクリーム、八女茶と限定の紫芋、チョコです。1個1個が大きくてでも見た目可愛いトッツォ笑でもスプーンを入れると下にもち米、上にあんこと各クリーム。1個が子供のコブシくらいある?くらいまるっと大きいです。クリームは最初はクリームが強く来るけど後からあんこの味が追いかけてきました。八女茶は見た目よりお茶の味が濃くてGood!チョコも違和感なくもち米と食べれました。どれもとても美味しくて甘さ控えめで食べやすかったです。当方のオススメ(好み)は限定の紫芋!お芋の味が優しくあんこともち米の相性が私の口にあっていました。あんこ部分はしっかりした粒あんではなく、練られて皮が柔らかくまとまってる感じのあんこです。なんともオシャン可愛い絵柄の包装紙で箱に入っていて木のスプーンとおしぼりもついていて、そのまま手土産や差し入れ等に持ってこいのスイーツです。また買いに行きます^^*お店の周りにはダイキョー、キャンドゥ、ドラッグストア等あり、一気に買い物できる場所でこのお店メインでもついでにも立ち寄れます。
ハギトッツォいただきました❤️甘さ控え目で美味しい🎵
少し並んでようやくゲットできました。ダイキョープラザさんの駐車場に車停めたので便利でした。50越えのオジさんはあっさりと食べれる控えめの甘さでGOOD!です。
| 名前 |
米とあん おこめのおめかし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-558-4513 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あんこ好きなのでずっと食べたいと思っていました。並ぶと聞いていましたが幸いすぐに購入できました。あんこも甘すぎず美味でした。近ければまた行きたいお店です。