紅の吊橋で紅葉狩りを楽しもう。
塩原温泉観光協会の特徴
美しい紅葉が楽しめる紅の吊橋が魅力です。
自然の中でウォーキングができる整備された川沿いの道があります。
駐車場が満車になりやすいので早めの訪問をおすすめします。
紅茶🍁は綺麗で、まるでフレームの中に入ったような絵画みたいな風景です。駐車場は20台程あって、広々です。ちょっとした売店やお手洗いがあって、便利です。
川沿いの道が整備されていて自然と風を感じながらウォーキングが出来ます。観光協会さんで荷物を預かって頂けるサービスがあります。思いっきり散策が出来ます。助かりました。
2023年5月21日(日)駐車場は気を付けないとすぐ満車になってしまいます。階段上って行くと塩原もの語り館があります。中には地元のお土産が売ってました。外には、テーブルと椅子があります。写真スポットもあり。しかも、スマートフォンを置く台もあって、それが左右に移動するので便利です。
2023/3/11(土)久しぶりの来訪、塩原のイベントが行われる所です♪
銀行ATMもあるし、食事もできる、お土産も観光案内もすべてそろう。川を挟んだら…川沿いの露天風呂があるのがまた素晴らしい。
綺麗な施設でした。
「紅の吊橋」からの紅葉狩りが楽しめます。また、足湯もありました。駐車場は無料。吊り橋まで1分もかかりません。なお、2021年10月21日は、まだ紅葉していませんでした。また、すぐそばには公共露天風呂「もみじの湯」がありますが、訪れた日は、コロナ禍で入浴出来ませんでした。綺麗な施設でした。
月曜日だからだよね?塩原温泉の夜は、宿外でちょっと一杯や夕食は外でが難しそう。
コロナの影響でさみしい感じがしたけど、何とか持ちこたえてほしい。
名前 |
塩原温泉観光協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-32-4000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コロナ後のインバウンドは世界特に円安の影響もあり、オーバーツーリズムの問題も増えてきておりますが、やはり京都屋鎌倉に集中している様に思います。塩原温泉郷も温泉アーカイブ化♨️していく先にインバウンドのカタチが見えてくる様に思ってます。