昭和の味、かど市のからあげ!
大衆食堂かど市の特徴
昭和52年から続く、歴史ある大衆食堂の雰囲気が楽しめる。
骨付き手羽元のからあげ定食がジューシーで人気の絶品メニュー。
住宅街の穴場スポットで、リーズナブルなランチが味わえる。
お腹すいたと急遽Googleで定食屋を探しました。昭和感たっぷりの懐かしいお店。のれんが年代を語ってます。老夫婦で長くされてるようで 常連さんが入れ替わりに来てました。味はうまいし安い。トンカツ定食も唐揚げ定食も口コミ通り。我が家の近くにあったらいいなぁと思うお店。長く続けてください。また行きます。
ずっと食べてみたかったかど市のからあげをやっと食べてきました!からあげ定食750円は注文するとして、あともうひとつは、おすすめを聞いたらホルモン定食650円がおすすめとのことだったので、注文したらこれが大当たり!からあげは、衣が薄くて丁度いい塩味の和食店の上品なタイプ。骨付きが5個でボリューム十分、すごく美味しいです。ホルモン定食は、どんどん箸がのびてしまう、ご飯がすすむ最高な味付け。タレはオリジナルで、ニンニクや味噌などが入っているとのことでした。最後は、ご飯にのせて食べるとさらに最高でした!ハムライス500円、おにぎり定食550円が気になるし、定番のチャンポン600円、カツ丼500円、スキヤキ丼500円も食べたいので、また必ず伺います。
早良街道沿いから住宅街に入った所にある和食の食堂屋さん^_^!見るからに美味しそうな雰囲気が漂います♪昭和の時間がそのまま今にある様な店内のインテリア(°▽°)❗️価格もそのままなのがびっくり期待に胸を膨らませトンカツ定食をオーダーご夫妻で営んでおられる様です、かなり年季の入った感じはありますが良い意味で味のあるお店の温かみを感じますボリュームありますねーこのボリュームで650円⁉️更にめちゃくちゃ美味しい😋けっこうお腹いっぱいになりました♪いつまでも続いて欲しいお店です会計は現金払い駐車場は店舗前に縦列駐車で1台駐車スペースに傾斜がありますので車椅子の方はご注意下さい。
土曜日の昼下がりに2名でランチ利用。既に掲出済ではありますが、唐揚げ、焼き飯、卵焼きを注文。更には汁物が欲しくなり、チャンポンを追加。唐揚げ···▸\ufeff薄い衣のサクサクジューシー◎焼き飯···▸\ufeff程よい塩味で個人的に◎卵焼き···▸\ufeff少し甘みのある懐かしいタイプ◎ちゃんぽん···▸オーソドックスなタイプだが野菜たっぷりで非常に満足〇ご飯少な目にも対応はしてくださり、その分価格にも反映◎この時期は店内のストーブが稼働しており、店内匂いも含め懐かしく、心地よい。大きな通りからは離れた住宅街にポツンとある感じですが、こういった店が近くにあると助かる。近隣の方が正直羨ましい。お店の方のお人柄も含めて◎で福岡市の絶飯の一つ。パッと見、営業しているか否か分かりにくいかもしれませんが「営業中」の札が掛かっていれば開いてます!
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)穴場ほっこり食堂♪七隈線/野芥駅から徒歩13分🏠🐾▶︎#からあげ定食 ¥750(税込)/手前▶︎#焼めし ¥500+玉子焼 ¥350(税込)/奥揚げたての骨付き手羽元5本のからあげ定食🥢サクサクの唐揚げ食べるとジューシーで肉汁が溢れる◎ご飯大盛り¥100にして美味しく完食♪焼きめしと甘い玉子焼は優しい味付け◎店内は喫煙可でテーブル席2つ,座敷4つあり🪑優しいご夫婦が昭和52年から営んでる老舗店で住宅街のこんな所に?て場所にあるのも魅力的🏠すぐ近くに40年続けてるこじんまりな駄菓子屋#ことぶき商店 もあるので一緒に行くのもあり🐾ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年11月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
安くてボリュームがあって美味しいです。懐かしい感じがして、ほっこりします!
40年以上前ですが金のない貧乏学生の腹を満たしてくれてました。30年ぶりくらいに訪れたところ、まだ覚えていてくださりました。大好き。
よく出前を注文します。ここは安くてどのメニューも美味しいです。特に鶏の唐揚げ(骨付き手羽元)と焼き飯、焼きうどん、玉子焼きがオススメです。
名前 |
大衆食堂かど市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-801-0084 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まるで昭和で時が止まっているかのような、古き良き大衆食堂。入り組んだ場所にあるので、少しわかりにくいけど、地元で愛されているお店です。コスパがすごい。