寒い日ほうじ茶ラテであたたまる!
上古町の百年長屋 SANの特徴
上古町の百年長屋 SANは、カフェや雑貨が揃う複合施設です。
冬はほうじ茶ラテで心も体もあたたまります。
落ち着いた雰囲気の中、優しい女性の店員さんが迎えてくれます。
夜のバー営業をしている時に行ってみました。
入りやすくとっても雰囲気いい!店員さんも笑顔でとっても対応いいです。2階の梁がとっても歴史を感じます。新潟交通の昔のバスのイスがあったり、レトロな雰囲気もおちつきますね。
コンセプトは面白いと思いますが、何かよそよそしい雰囲気を感じたので自分はもういいかな。
寒い日ほうじ茶ラテ で あたたまる。
複合施設で全てがかわいいです。カレーも美味しそう。古町ならではで楽しさがつまったお店!フロートも本当にかわいいのですが中身がほぼ氷だったので笑もう少し味わえたら最高です!バスのシートの椅子もかわいいです。もともとがフーデリックカフェですが古民家なのか階段がかなり急なので、小さい子は2階はちょっと厳しいかな、ワクワクするお店です!
旅先にて立ち寄りました。上古町商店街にあるお店。情報発信をされていたので立ち寄ってみました。新潟の伝統菓子「浮き雲」がたくさん並んでいて、お土産に購入しました!スタッフの方に新潟島の見どころなど、色々教えていただきました。ありがとうございました😊今回は使いませんでしたが、シェアサイクルがあります。なんと4時間500円!1時間200円24時間1,000円(写真: しわくちゃのリーフレットですみません)
ヤーなんていごこちいいんだろー♪
#CandybyKandy SANにある花屋さん。とても気軽に入れるし、オーナーのセンスもハイレベル。花1輪買うだけでも いいですね。
落ち着いた雰囲気でカウンターも座り心地が良く女性の店員さんも優しくて1日3回も休憩しに行かせてもらいました。近々また、まったりさせてもらいに行きます🙇
名前 |
上古町の百年長屋 SAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-378-0593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カフェや雑貨がある長屋。築100年の建物をリノベーションされている。