癒しの竜神滝、雰囲気抜群!
釜滝の特徴
癒される癒しの滝、釜滝は美しい景観が魅力です。
鉱山の名残りの朽ちた橋が、歴史を感じさせます。
滝壺の深さに注意、スパイク長靴必携で楽しむことを推奨します。
鉱山が昔あったらしく、滝の下流にはその鉱山へ向かうのに使ったであろう橋がありますただし骨組みのみでかなり朽ち腐れていつ壊れてもおかしくない橋なのて、渡るのには使用しない方が良いかと思います龍神滝からは車で数分駐車場は鉱山の事務所だったらしい場所が更地になってますので場所には困らないとは思いますが滝へ近づくにはかなりの高さがあるので、落ちない様にしてくださいもちろん水量にもよりますが川渡るのにもところどころ深いので、長靴やそれなりの装備の準備をあと龍神滝もそうですが、ここもかなり滝壺が深そうなので近づかない方が良いかと思います川底の石が赤いのは水の成分のせい?鉄分が多いのかな。
滝の少し下流から入溪すると楽ですがスパイク長靴があるといいです。
滝の近くに行くには沢に降りないと良く見えません ただ雰囲気の良い場所でした。
2022/5/14 以前は龍神滝に寄ったので今回は釜滝の方へ。最初はどうやって下に降りるんだろう?どうやって向こう側に行けるかな?と思っていましたが・・・雨が上がった後だったのでそこそこ水量はあったかもしれませんね。横に広がっているので迫力がありました。新緑も綺麗でした。
名前 |
釜滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

竜神滝を見落として、ちょっと上の方に行ったらありました、ちょっと見辛いけど、癒される滝でした‼️