地元の皆と楽しむ、あっさり豚骨。
ペイチャンラーメンの特徴
地元のアニキ的な店主と常連客の触れ合いが素敵な場所です。
あっさり系の豚骨ラーメンと、ふんわりニンニク香るスープが魅力です。
夜は居酒屋メニューも楽しめて、多様な客層に愛されるお店です。
あっさり系のとんこつラーメンでやきめしもリーズナブルで美味しかったです夜は居酒屋メニューのお客さんが多く地元に愛されてるって感じのお店でした。
最近食べた中では上位!チャーハンもとても美味しかった❗️替玉したいくらいのスープでしたがお腹いっぱいで。1人でされてるようでしたが店内も清潔で好感!
キッチュな屋号が気になっていた城南区長尾「ペイチャンラーメン」。真紅のカウンター席に、メニューはラーメンは豚骨のみで白めしにチャーハン、餃子に酒のアテが酢もつにメンマ、チャーシュー。開業は2年半ほどだが、あたかも昭和の長浜ラーメン店のような店作りに思わずほっと心和むロートル麺喰いオヤヂ。口当たりは軽やかだが豊かなにコクのスープは昭和。なのだが、スルッと口へ収まりサクッと跳ねる細麺の小気味良い食味は令和。そしてシットリ旨い厚めのチャーシューは平成。など、一杯のラーメンにアレコレ思いを寄せられるのも、幼い頃から食べ親しんだ豚骨ラーメンならではの楽しみか。我のラーメンと同行カミさんのチャーハンをオーダーすると「セットの方が安いし、チャーハンもそこそこ量がありますし」と勧めてくださる接客も味のうち。ならば次回は居酒屋メニューが楽しめそうな夜営業で、ラーメン屋飲み。#ペイチャンラーメン #ラーメン #卵トッピング #福岡ラーメン。
ふんわりとニンニクが香る豚骨スープは少しトロっとしており、超極細ストレート麺が合います。この麺、カタじゃなくて普通で充分シャキシャキ感が味わえる思います。叉焼は塩味がしっかりとついています。卓上には紅生姜と高菜。辛くないです。そしてこのタイプのラーメンには卓上の紅生姜が合いますね。炒飯は半分の量でも、まぁまぁあって大食いには嬉しい盛りでした。ネギ、卵、にんじん、叉焼の切れ端、かまぼこの具で、下町中華な炒飯です。やや味が薄めなので、ラーメンスープと合わせてちょうどよい感じです。座席はカウンターのみ。常連さんがいらっしゃる雰囲気のお店です。
ラーメンはコッテリしてるのにクドくなく、後引く美味しさ。それにもまして炒飯が美味しい!お昼はお得なセットがあるのでオススメです♪店主さんがすごくフレンドリーで居心地抜群でした。また行きます☆
2021年オープンの地域密着型ラーメン店。目立った特徴があるわけではありませんが、近所にあったら気軽に通えるような、良い意味でフツーに美味しい豚骨ラーメンです。オードソックスながら濃厚寄り、プツンと切れる低加水の麺が美味しい♪基本のラーメン720円・替玉130円です。ラーメン720円+生卵トッピング100円を頂きました。昔ながらのオーソドックスなあっさり豚骨ラーメンのように見えましたが、レンゲですくってみると、少しとろみがある位の濃厚感。バリカタで頼むと、パッツン切れ切れの細麺。インパクトには欠けますが、地元民に好まれる要素をきっちり押さえてるラーメンだと思います。城南区長尾という、地元感が濃ゆいエリアに求められる日常豚骨ではないでしょうか。夜はちょっとしたおつまみメニューもあるみたいです。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】細カタ麺が美味しい!安心豚骨♪@ペイチャンラーメン』より一部抜粋)【店名】ペイチャンラーメン【住所】福岡県福岡市城南区長尾5-31-1
濃厚コッテリながら繊細な旨味もある豚骨ラーメン美味し 次回はチャーハンもつけてしょくしたい。
濃厚豚骨スープやけどアブラくどくはない感じ😎丁寧な仕事してらっしゃいます😎
お酒も飲めて、おつまみもあり、最後にはラーメンで〆る!!どれも美味しいし、お酒も安かったが、ラーメンがめちゃくちゃ美味かった♪
名前 |
ペイチャンラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3262-0074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元のアニキ的な店主と、常連客の皆さまとの触れ合いが、とても素敵です。店主の人に対する愛情みたいなものが伝わってきました。何系のラーメン?と聞かれたら、自分は「人情派ラーメン」と答えます。スープについては、少しもの足りなさがありましたが、備え付けのラーメンタレで調整できます。