紅葉谷公園の秋、癒しの散策。
紅葉谷公園の特徴
錦帯橋のそばで、秋の紅葉や新緑が美しく楽しめる公園です。
車両乗入れ禁止の美しい紅葉時期は観光客で賑わいますが、落ち着いて散策可能です。
歴史ある地区に位置し、立派なモミジやイチョウの木が迎えてくれます。
令和5年11月14日来訪。雲が多く日が陰ると肌寒かったです。ロープウェイ乗り場に車を停めて吉香公園を歩いてからこちらに向かいました。お昼を食べてから午後に来ましたが、全体的に日陰で紅葉があまり綺麗には見えませんでした。午前中だと日が当たるのかな?入り口近くはまだ青葉もあり、まだ早かったのかなという印象でしたが、奥の方へ進んでいくとあれ?もう落葉してる??というような木が多く、綺麗に色付いている木は少なかったように思います。今年は猛暑が続いた事もあり、ここに限らずどこの紅葉もパッとしないのかなと個人的に思いました。
紅葉の名所で、シーズンには多くの観光客が訪れます。徒歩では錦帯橋から約12分、岩国城ロープウェイのりばから約8分です。普段は入り口奥まで車の乗り入れができますが、紅葉シーズンになると入り口より奥は車両侵入禁止になります。車を停める時は、吉香公園近くの駐車場か、錦帯橋河川敷駐車場がオススメです。ゆるやかな坂道なので、ベビーカーや車椅子を押しながらの散策もできます。トイレはあまりきれいではありませんが、車椅子対応のもあります。11/1時点の紅葉は一部であり、これからという所のようです。
紅葉谷公園の紅葉は終演です、でも落ち葉の紅葉は色々な葉っぱが幾重にも重なって綺麗でした。
公園を散策しながら紅葉🍁と緑を楽しめます岩国なだけに外国の人が多かった。
新緑や秋の紅葉時期が大変綺麗な場所です。11月21日現在では、紅葉はかなり色あせています。イチョウは綺麗です。現在、紅葉谷は老人施設の車などしか入れません(警備員が規制しています。多くの方が歩いていて危険です)。入口の駐車場か吉香公園の駐車場に入れて下さい。
ツーリングで訪れました。2022年11月5日。紅葉は今からかな!? 錦帯橋は渡らず、コチラ側に直接来ました。こんな季節ですが、お堂でカマキリ2匹を発見でホッコリ。
2021年の11月に行きました。知らずに立ち寄ってみましたが紅葉がキレイで癒されました。紅葉を見に来てる人も多く後で紅葉スポットだと知りました。
人も多いですが、山の麓ということもあって陽に隠れるのが早く、スンとした空気が漂っていて落ち着いた雰囲気です。とにかく紅葉が綺麗なので、行ってみて欲しいです!🍁
錦帯橋のそばにある紅葉谷公園🍁綺麗な紅葉スポットとしておすすめです。広い公園内を散歩出来て、のんびり出来ます。駐車場も何カ所もありました。
| 名前 |
紅葉谷公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
錦帯橋を渡って吉香公園を左手に進んだ先にある公園。かつて寺院が密集していたエリアで、各寺院の庭園を公園化したものでその名の通り園内にモミジが多く植えられ、秋の紅葉の名所としてしられています。■予約:不要■料金:無料■アクセス性:いわくにバス(防長交通)「錦帯橋」徒歩12分。