趣漂う古民宿で極上温泉!
那須湯本温泉 民宿 松葉の特徴
硫黄臭漂う民宿街に位置し、風情ある建物と風景です。
向かいには宿泊者専用の共同浴場滝乃湯があります。
鹿の湯と同じ泉質の外湯が楽しめるお得な宿です。
クーラーがないので夏場の風呂上がりは激アツ。しかし滝の湯がすぐ向かいにあり便利。
硫黄臭漂う民宿街にある。鹿の湯は混んでいるけど、同じ源泉のお湯を宿眼の前の公衆浴場でいただけるのは、ありがたい!湯上がりに道から宿に渡る橋にある椅子とテーブルで川の音を聞きながら涼めるのは、ありがたい。温泉街は時代的に廃屋があるが、民宿街はがんばって欲しい。なんでもある生活から少し離れてまったりゆっくりな一時は、ある意味贅沢かもしれない。
民宿で古いですが、趣があってよいです。民宿にお風呂はなく、道路を挟んだ向かいの温泉を使います。共同浴場ですが、ドアツードアで1分。宿の食事は贅沢なものではありませんが、5月の頃であれば美味しい山菜がいただけます。ご飯は美味しく、夕飯、朝食と3杯食べてしまいました。他のお客様も静かな方ばかりの様でした。何もせず、温泉と散歩三昧をおすすめします。ゆっくりできました。
民宿レベルの点数。部屋は綺麗に掃除されていますが壁などは古いまま、隣部屋の開け閉めの音は響くので民宿は民宿と思うべし。部屋に関しては夏はどうしても網戸の隙間から虫が入ってきてしまう。クーラーがないので扇風機のみだから網戸窓は開ける。虫嫌いな人は難しいかも。食事は家庭料理をおもてなし風にし提供です。廊下に滞在人用の冷蔵庫があるので飲み物は冷やしておけます。共同風呂は綺麗に掃除してあり、近くの公共有料温泉よりも良かったです。湯質は同じなので有料のほうは行かなくても良かったかなと思いました。
お風呂は、道を挟んだところにある、組合の共同浴場です。浴衣は、有料ですので、ご注意を次回は、夕食も食べたいです。
2023/2/26(日)初めての来訪です。美味しいご飯と源泉かけ流しの温泉♨️が癒しを感じる宿です‼️
静かな場所にあり、お料理もとても美味しく、向かいには、宿泊者が入れる共同浴場の滝乃湯もあり、とても居心地の良い民宿です。
・料金一泊食事無し12000円。・清潔感 1/5部屋は黄ばんで、敷布団も茶色い大きなシミ。位置的におねしょの可能性あり。トイレだけはリフォームされており洋式でした。・温泉道路向かいの滝の湯。蜘蛛の巣やカビだらけで、お湯以外を見ると気持ち悪くなりました。
お風呂はお宿の外です。民宿の為、他のお客様の廊下を歩く音や、お部屋の寒さは仕方ないと思いますが、お安く鹿の湯を楽しめます。
名前 |
那須湯本温泉 民宿 松葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-76-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物も風景も風情があって良かったです。お風呂はありませんが、目の前に温泉があるので、不便は感じませんでした。硫黄泉でお肌がツルツルになりました。食事がとても美味しかったです。鮎の塩焼、鮪の漬け、大根サラダが特に美味しかったです。素敵な想い出が出来ました。また行きたいです。有り難うございました。