大橋駅で出会う、おしゃれなチーズケーキ。
ちーずとけーき。の特徴
大橋駅近く、シンプルでおしゃれな外観のスイーツ店です。
濃厚さ控えめのチーズケーキが特徴で食べ比べが楽しめます。
店内はブルーグレーの内装とドライフラワーでおしゃれな雰囲気です。
よくも悪くも普通のチーズケーキでした。手土産にはちょうどいいです。
Instagram見て気になってたお店。テイクアウトしましたが、イートインもできるようです。平尾駅近くの公園の横にあります。駐車場はありませんので近くのコインパーキングに停めて行きました。ショーケースにチーズケーキ、カウンターにマドレーヌやカヌレなどがあり、見てるだけでワクワクします。今回はテイクアウトをしました。10個ほど購入して5個ずつ箱に入れてくれていました。チーズケーキはねっとり濃厚♪美味しゅうございました♪しかし、気になる点がいくつか。消費期限が表示されてないこと、保冷剤がついてないなど気になりました。また種類も書いてないので調べ直したので表示してあると親切だなと思いました。
行きたくて行きたくて、平日のお休みが取れたので行ってみました!外観からスタイリッシュで本当に素敵。チーズケーキの種類が豊富過ぎて、どれ買おう…全部食べたい…ってなりました。これは通わないと…笑店内もドライフラワーがセンス良く飾ってあったので、ドライフラワー好きな友達を連れてきたくなりました。店員さんも笑顔が素敵でまた来たくなりました。ピスタチオ、アールグレイなどなど次チャレンジします!
チーズケーキが大好きで色んなものを食べ比べていますが、濃いよりの少しあっさりめ。万人受けしそうな穏やかな味のチーズケーキです。焼きたてのカヌレはサクサク×もっちりで美味。店員さんの対応は星5!気持ちよく買い物できました。まだまだ新作が出そうなので、不定期に立ち寄ってみたいです。
クラシックレモン、チョコレートテリーヌ、クイニーアマン☺︎去年末オープンのおしゃれチーズケーキやさん🍴チーズケーキの他にもいろんな焼き菓子がありました☺︎店内はブルーグレーの内装とドライフラワーでどこもおしゃれ。もう少しでイートインスペースもできるそうです♬チョコレートテリーヌはねっとりチョコレート!砂糖なしのカフェオレが飲みたくなるお味🍫クイニーアマンってカリカリの飴ついてるやつでは?って思って調べたら、元々はバターの焼き菓子的な意味らしい。こちらのは、パイ生地にお砂糖まぶして焼いてある感じでした。知ってるクイニーアマンよりずっと軽かった。クラシックレモン、あんまりレモン感なかったような…?チョコレートテリーヌより緩かったし、全体的にちょっと思ってたのと違った💦あとちょっと気になったのは、賞味期限表示と要冷蔵かどうかの表示がなかったこと。持って帰ってから、「さて、これは冷蔵庫に入れるべきだよね?明日食べてもいいのかしら?」ってなりました。口頭でも言われなかったしな〜どうだったんだろう?看板やラベルもおしゃれで、お手土産にしたら喜ばれそうなお店でした☺︎
そー言えば?!と、思いつきで初めて伺いました。インスタで見てて、ずーっと気になってて・・・行って良かった・・・天井に本当はゆっくり見たかった沢山のドライフラワー♥️レジにも山帰来のドライがあったり。素敵です。勿論、本命のチーズテリーヌとチーズケーキは・・・どれも、美味しそうで・・・買い過ぎましたが・・・口当たり口溶け・・・最高でした・・・美味しい!幸せの味・・・(笑)また、直ぐにでも食べたくなる美味しさです❣️お店の方も、笑顔で優しく気持ちのいい接客をして頂けましたよー。
新しく出来たお店。おしゃれで安い。紙袋もシンプルでかわいい。お土産にいいかな〜
外観が、シンプルでオシャレです!店内も素敵空間でした!チーズケーキテイクアウトしましたが、美味しかったです!アールグレイのチーズケーキ初めて食べましたが、凄く美味しかったです!店員さんも親切で、また 伺いたいです!堀川公園の近くです!
| 名前 |
ちーずとけーき。 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-406-9488 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大橋駅ある店舗でシュークリームとチーズケーキをたべました。チーズケーキは様々な味があり、今回食べた味(紅はるか)は美味しかったです。