平尾の本格イタリアン DARIOの至福。
DARIOの特徴
平尾のイタリアンで味わえる本格的な料理体験です!
おまかせコースには多彩な美味しいメニューが揃っています!
シェフのイタリア修行背景が生きた料理で大満足です!
お友達と夜ご飯に。ご飯全ておいしかったです。二人でお腹いっぱいに飲み食いして合計で1万円くらいでした。デザートも食後の飲み物までいただいたのに、、!!また行きたいです。
老若男女平日でも賑わっていました。4人で飲んで食べて30000円台と比較的良心的な値段で、料理も美味しく、気軽に行けるクッチーナですね。店は狭いので、予約必須だと思います。
平尾のイタリアン🤩去年できたらしい、とっても美味しかったです!これから更にメディアにも取り上げられて人気店になること間違いなし!
最高に美味しかったです!楽しみに木曜日@7pmカウンターコース予約福岡で揃う食材(野菜や魚介類)でシェフが作るイタリアンは優しくて重く無い飾り立てない今の時代のイタリアンでした。手打ちのパスタの火の入り方が本当にスゴイ!コースに2品手打ちパスタが付いていました。手打ちパスタの種類も日本では珍しいパスタ好きには大満足です。イカ墨のパスタがグリンピースと合わさり美味しかったミスジのメインもあり クローズのデザートも栗のティラミスで重く無い、本物のティラミスでした。マスカルポーネが美味しくスポンジ軽い本物です。ナチュールワインも、バイザグラスで多くオーダーメニューによって変えられて良かったです。福岡に美味しい本物のイタリアンが出来て嬉しいので通いたいです。ワイン好きのメンバーで多種多様のアラカルトつまみながら集まるにも最高なお店です。
大満足のクリスマスディナーコースでした。料理もワインも素晴らしい。
イタリアに単身修業してきた薩摩隼人がやっている平尾のイタリアン。中毒性高い料理が多く毎回リピしてるメニューがあります。しかし、ボリュームがあるため他のメニューにチャレンジできないという問題が発生しています(笑)オーガニックワインをお手軽に飲めて美味しいパスタを楽しめるお店です。
✔︎おまかせコース(¥5500)〜コース内容〜▷牛ハツのカルパッチョ▷北海道産ワカサギと季節野菜のフリット▷オレキエッテ/コウイカのラグーソース▷ラザニエッタ/豚バララグーとトリュフオイル▷自家製フォカッチャ▷甘鯛のウロコ焼き 魚介スープ仕立て▷栗のティラミス.今年6月平尾にOPENしたイタリア料理と自然派ワインを楽しむレストランDARIO(ダリオ)初訪問のためDARIOさんの人気メニューが一度に楽しめるおまかせコースをいただきました!もう最初の牛ハツのカルパッチョから美味しすぎてびっくり!その後も初めて頂くお料理とその美味しさに感動の連続。デザートの栗のティラミスは目の前で栗を削って仕上げて下さいます。これがまた衝撃的に美味しくておかわりしたいくらいでした。お料理はもちろんお店の方も親切でとっても居心地が良い。グルメな方にファンが多いのも納得です。美味しいお料理ごちそうさまでした!
平尾【DARIO / ダリオ】×福岡くいだおれ太郎ここ最近、毎週足繁く通っている超お気に入りの平尾のイタリアン『DARIO』。前菜からパスタ、メイン、デザートまで何を食べても素晴らしく美味しい上にとてもリーズナブル🎵毎回毎回、いただくもの全てに感動がある素敵なお店ですよ💯✨店主の永野さんは鹿児島出身の37歳。地元鹿児島のレストランを経て、単身イタリアへ。6年間北から南まで幾つもの店を渡り歩いて腕を磨かれたそうです。帰国後は大名のイルコルティーレに勤めた後『DARIO』を開業。明るい人柄と確かな料理の腕でファン急増中。私もすっかり虜になってしまいました。
シェフはイタリアで修行した 本格イタリアン イタリアの家庭料理にも精通 何より 美味しい‼️
名前 |
DARIO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-753-7726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日友人と二人で利用です。平日でもあっという間に満席に。予約必須です。料理が良さそうという認識はあったのですが、本当に食べてみたいものが多すぎでした。そしてとても美味しかった!本日のカルパッチョ(イワシ)、レバーパテ、ぽんじりのレモンバター、牡蠣と白菜のペペロンチーノ、豚肩ロースのグリル、デザートにプリンと栗のティラミスでもうお腹いっぱい!飲み物はワイン3杯、ビール1杯、ウーロン茶、リモナータ。これで15000円ほど。適正価格かと思います。他のお客さんが注文されているものなどまだまだ美味しそうなものがいっぱいでした。再訪間違いなしのお店です。