薬院の三菱カフェでノンストレス。
YAMAYA 3 TERRACEの特徴
明るく広い店内で、同席者を気にせずお喋りが楽しめます。
九州の旬の果物や野菜を使った、デリプレートやスイーツが魅力です。
三菱自動車ショールームに併設され、カフェとしての利便性が高いです。
ランチにデリプレートをいただきました。三菱モーターズのビルの一階で入口は薬院大通側です。明太子のやまやの経営するお店か?中からは大通がよく見えて明るい雰囲気。壁が大きなディスプレーになってる。席数は結構しゆったりした間取りなので、落ち着ける。パソコン持ち込んで作業している人達も何人か。トイレはドアも蓋も非接触で開くタイプ。
『ノンストレス 自由な空間です』なにも気にせずゆっくり時間は過ぎていきますコーヒー一杯550円で自由な空間を手に入れて1人のお客さんも、カップルも、子供さん連れも、仕事の打合せの方も、女子会の方もなぜか一緒の空間でもノンストレスですね。
九州の旬の果物や野菜を使用した料理とスイーツ、夜は立ち飲みスタイルのワインバー。TGREEN THIRD PLACE」とコラボレーションした緑溢れる店内。気持ちの良いテラス席もおすすめです。またパーティープランとしてコース料理もありますので二次会や企業パーティー、イベントスペース等様々なシーンでご利用できます。
席数が多く色んな客層もいて入りやすいカフェです先払い制で現金かpaypayのみブラックカレーを頼みましたが提供までに少し時間(20分くらい)が掛かります明るくて広いカフェは周りを気にせずお喋りできるのでこれから増えてほしいですね👥☕️
日産ショールームにあるカフェ。2022年の年末は30日まで、年始は4日からです。薬院駅からほど近いのに、広々として、ほどよい自然派のメニューもステキ。日産のCMがずっと大型ビジョンで流れますが、おしゃれな感じにまとめてあり違和感がありません。
薬院の大通りにあります。天井が高く、ゆったりとした座席配置になっているので、外から見た感じカフェっぽい雰囲気はしないです。
広くて清潔な店内。結構大きな音で店内ミュージックが、かかってますが、気にならないかな。机も広いしfree WiFiも飛んでるので勉強や仕事をするのもありですね。
朝食に利用しました。通常こうした喫茶店は朝食のセットはコーヒーや紅茶が相場なのかなと思っていましたが、ソフトドリンクが選べたのでジンジャエールを頼みました。このピンクのバターがジャムのような役割を果たし、美味しかったです。たしかソイバターです。モーニングのこのセットは700円でした。WiFiも60分無料で利用でき、快適に過ごせました。
✔︎塩レモネードスカッシュ(¥440)✔︎薬草茶(¥330)三菱自動車ショールームに併設されているカフェ。広々とした開放感ある店内では植物の販売もされていて緑がいっぱい。ドリンクやデザートがとってもリーズナブルな価格でびっくり!薬草茶や黒豆茶があるのも嬉しかったです☺︎❤︎今回は夜カフェで利用しましたがスフレドリアが気になるので次はランチでまた来たいと思います!
| 名前 |
YAMAYA 3 TERRACE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-406-4691 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒810-8636 福岡県福岡市中央区薬院3丁目2−番23号 |
周辺のオススメ
料理の値段はお高め(コーヒー単品とかはふつう)。広々としているのでゆっくり過ごせました。