おしゃれな和風カフェ、至福のひととき。
コーヒーハウスえのきの特徴
おしゃれな雰囲気で落ち着いた店内、ゆったり過ごせます。
年配マスターがいる和風カフェ、独自の落ち着きがあります。
スペシャルティコーヒーや蜜柑ジュースが人気の選択肢です。
感じの良いマスターでした。
日本旅行中に偶然入りました。えのきさんの感動的な接客、ハンドドリップで降りてくれるコーヒーに幸せです。
とてもステキなカフェを見つけてしまいました。落ち着いてすごせました。コーヒーもとても美味しかったです。
外観からは、若い人がスペシャルティコーヒーとかラテとか出してるイマドキカフェかな〜と思ったんですが入ってみると、サイフォンにレコードに年配マスター!昭和の良い雰囲気が感じられる空間!だけど内装は今風のおしゃれで…不思議だけどとにかくツボでした!通いたいと思いました(^^)
ゆっくりくつろげる落ち着いたお店。今はコロナのために18:00閉店とのこと。19:00まで開いてると思ってたし、入口の看板も19:00までと書かれていたので入店したのだけど、18:00に店主さんが申し訳なさそうに閉店を伝えてこられました。18:00までです、と看板かドアに貼り紙して欲しかったです。
静かでとてもくつろげるカフェいつもは珈琲、たまに蜜柑ジュース(多分ストレート)を注文します。常連さんが次々に一杯飲んで、帰られます。気の良いマスターがいつも優しい。
落ち着ける良い空間でした!また行きたいです。ブレンドコーヒーは500円。
店内禁煙。六本松駅前すぐのカフェやチェーン店に勉強目的で長時間居座る人が多い中、ここはそういった人が来ないため入りやすく落ち着いた喫茶店だった。店内もきれいにされており、流れているレコードの音も心地良い。座席の間隔も適度に空いており過ごしやすい。休憩のために入りアイスコーヒーを一杯注文しただけではあったが、短い時間でも大満足だった。
落ち着く場所。
| 名前 |
コーヒーハウスえのき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく、おしゃれで店内の雰囲気も落ち着いていて、メニューもお財布に優しく定期的に利用したいと思えるお店でした。店主も気さくな方で、とても話しやすかったです。