高砂で出会う魅惑のクラフト酒。
LIBROM Craft Sake Breweryの特徴
高砂エリアにある醸造所兼バーで、面白いクラフト酒が楽しめるお店です。
麹ジュースが絶品で、自然の優しさが感じられる美味しさです。
酒蔵で修行した職人が丁寧に接客してくれる、清潔感あるサケバーです。
リブロム初体験🥃ずっと話だけ聞いてたのですがタイミングがなく💦1次会終わりにたまたま目の前通ったので2次会に🫶🏻💗 ̖́-せっかくなので3種の飲み比べを注文。色んな味があって飲み比べがいがあります😵私が好きだったのは桃と紅茶😘桃のみずみずしい香りとふんわりとした甘み、紅茶の爽やかさが最高にマッチするお酒でした👍おつまみにはなめろうをチョイス- ̗̀👏🏻 ̖́-意外と量があって、2人で1個でちょうど良かったです!店内はカウンターと立ち飲みがあって、お客さんがひっきりなしに来てました❤️🔥また近くによったら伺いたいです😆
美味しくて面白いお酒が楽しめます。日本酒にさまざまな食材を使ってフレーバーをつけたお酒、クラフト酒。すごく珍しいお店ですよー。
福岡旅行の際に訪問。丁寧な接客と綺麗な店内で、美味しいお酒をいただけました。種類も豊富で好みに合ったお酒が楽しめます。
日本酒にさまざまな食材を使ってフレーバーをつけたお酒、クラフト酒。新しい日本酒、お酒のジャンルとして注目されています。こちらは醸造所も併設しているクラフト酒のLIBROMが飲めるバー。日本酒がすすむフードメニューもあります。クラフト酒は中国などアジア各国で人気がすごく、むこうではボトルで1万円ほどで流通しているとのこと。そんなLIBROMですが、こちらは直のお店なのでもちろんリーズナブルにいただけます。メニューから好きなリブロム3種を選んで¥1300。45ml×3杯で結構飲みであります。個人的にわかりやすいのはミント、コーラかなと思いました。その他もどれも個性があって美味しいです。1つのフレーバーはなくなり次第終了。新しいフレーバーが随時追加されていくので季節の味が楽しめます。フードもお酒のつまみ中心に色々あります。注文後ちゃんと作ってくれているのでバー系のお店とは思えない味でとても美味しかった。〜ホタルイカの天ぷら〜個人的にもともとホタルイカ好きですが火が通ることで臭みがなくなって食べやすかった。揚げたてで出してくれるのでサクサク。〜なめろう自家製醤油麹入り〜鰹のなめろう。荒めのたたきで食感よし。上に散らされたあられの食感も楽しい。醤油麹も入っているのでお酒との相性も抜群。4人テーブルも1席ありましたが基本デートやひとり酒がオススメ。落ち着いたインストが静かにかかる店内なのでクラフト酒をゆっくり味合うのが◎。かなり綺麗な店舗、間接照明でお洒落な雰囲気なのもポイント高いです。LIBROMのボトル購入もできるのでお土産にもオススメ(¥3000ほど/1本)
福岡の町中にあるクラフトサケを作っている蔵元の醸造所兼バーになります。お酒については、地元の食材でフレーバーをつけたクラフトサケを提供しています。お酒については、単品でも頼むことができますが三種飲み比べ(45と90で選択可能)もあるので好きなフレーバーがわからないようなら飲み比べでお店の方に選んでもらい好きなフレーバーを探すのもいいです。料理についてもお酒に合ったものを提供していて美味しかったです。クラフトサケ以外の酒も色々あります。町中にありアクセスもいいので博多で飲み足りない時におすすめです。
クラウドファンディングの時から期待していたRIBROMさん。夏に飲んだパッションフルーツのお酒も美味しかったけど、このカカオは新発想!香り豊かで美味しかったです。
街の中にある醸造所で造ったクラフト酒が隣のパブで飲める!しかも、和食の粋なアテと一緒に…このアテが!何を食べても美味しい!!季節の食材を使ったメニューも豊富ですが、酒粕グラタンや酒粕クリームコロッケ、酒粕チーズケーキなどの醸造所ならではのメニューもお勧め。目移りしちゃいます‼️クラフト酒もたくさん種類があって季節限定(しかも毎年種類が違う!)、フルーツの香りがふわっと香る、アタラシイお酒が楽しめます❣️日本酒苦手…という女子でも、スタッフさんに聞いたら、飲みやすい種類のお酒や炭酸割りなどの飲み方も教えてもらえる、居心地のよい素敵なお店です。
高砂にある醸造所とバーを併設したクラフトサケバーです。少し前になりますがお伺いし、3種類飲み比べセットをいただきました。麹を使った一品料理もとてもおいしかったです。
日本酒を知らなくても飲みやすい変わったお酒を醸造しています。そのほかにも知らない日本酒をたくさん置いてて嬉しい。
名前 |
LIBROM Craft Sake Brewery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-753-9298 |
住所 |
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1丁目21番27号 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

他のお店の店員さんがオススメしてくれて初めて訪れました。クラフト酒が有名なお店と聞いていましたが、お料理も季節感があって大将のこだわりがあるお料理でした。お酒とのペアリングでお料理を出していただいたのですが、、、最高でした。またすぐに行きたくなっています。