隠れ家で味わう、黒毛和牛の至福。
和とワイン薬院成田屋の特徴
隠れ家的な雰囲気で、訪れたくなる魅力的な立地です。
こだわりの出汁を使った和食料理が全て美味しいと絶賛されています。
チャンピオン黒毛和牛のたたきや、おばんざいが特に人気のメニューです。
menuで宅配してもらったんですが、1口食べてウマーってなりました!!辛味のないカレーですが、出汁の味がきいてて牛すじはホロホロ。付け合わせのサラダも野菜がシャキシャキで美味しかったです!プラケースの店員さんからのメッセージも好感がもてました(^^)
他の方々も口コミしているように、とても居心地のいいお店です。全体的に価格帯は高めですが、シェフは東京の有名レストランで経験され地元の福岡で開業したのだそう。お店で作っている「まんま出汁」を使用しているお料理はどれも丁寧に一捻りの逸品です。頂いたのは、もつ鍋と牛すじカレー。もつ鍋は他では味わえない品の良い味!口の中が全然もたれない🤩牛すじカレーは、ルーはもちろんまんま出汁でコクがありスパイスの香りがするけど辛くはありません。シチューとカレーの中間で物凄くまろやか。特にご飯が絶妙!粒が硬めだけどもっちりしているからずっと口の中で噛んで味わいたくなるし、飲み込むのがもったいない感じ。お酒はあまり飲めないですが、オーナーや店員さんの人柄が良くとても気持ちよく会話が出来て楽しいお食事何できるし、ワイン好きには更に嬉しいお店です。[ディナー]もつ鍋 二人前から@¥1980[ランチ]牛すじカレーセット 1450円(サラダ、前菜、ドリンクとデザート付き)お酒も選べました。
隠れ家的なお店。デートなどでしれっと女性と来られたら、男性は評価爆上げかと。食事もクオリティ高いですし、店員さんも優しくアットホーム感もあります。食事もお酒も楽しめる福岡でもオススメのお店のひとつです。
美味しいワインと和食のお店。世界三大珍味を頂けるコースを頼みました。鰻玉、フワッフワで絶品。接客もとても素晴らしいですね。メインのもつ鍋も、炙りもつでエンターテイメントでした。星4つなのは、まんま出汁のもつ鍋にもう一つ味欲しかったなぁと、個人的に思いました。でもとても居心地の良いお店なのでまたリピートします!
文句なしの☆5です。マネージャーの女性がとても気持ちの良い接客で終始落ち着いて食事できました。料理もシェフのこだわりを感じさせる物ばかりで、ローストビーフ、骨つきラム、あん肝、そしてフォアグラ!生まれて初めて食べたフォアグラがこのお店のでよかったです。以前からチェックしていて、やっと行けたお店でしたがまた伺います。次は事前予約のコースが気になりますね。
ウーバーイーツで利用させて頂きました。めちゃ美味しい。お値段以上のクオリティと思う。パッケージの手書きメッセージ。直接的に料理には関係ないが、こういう心遣い、とても嬉しい。
待ち合わせまで時間があり、ふらっと一人で立ち寄りました。お酒やお料理が美味しいのは勿論のこと、オーナーさんとホールの女性のホスピタリティがとても素晴らしかったです。お話も楽しくて、また行きたいなぁと思いました!
同じ敷地のエステートモアにミシュランで有名なラーメンやさんもあるし、かどっこに有るのでわかりずらい隠れ家的な存在だけど…お昼のランチもしてるし😃お出汁の効いたランチは❕上質❗安くはないけど…1100円~のw浄水通や平尾に住んでた自分でも入るのには…でしたが入店してみたらスタッフのおもてなしと料理が1100位安いと自分は思えた。むしろ夜が1人飲みでも美味しい楽しい😆💕✨飲み放題も1人でしてくれるしスタッフの対応が心地よい。
柔らかな牛肉がたっぷり入ったカレーとビーフシチューが有名ですが、決してカレー屋さんではなく、だし巻き玉子や鴨の燻製などのおばんざいも大変美味しいです。さらに店員さんの接客が素晴らしく、とても居心地のよいお店です。
名前 |
和とワイン薬院成田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5650-6183 |
住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目4−35−101 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

福岡旅行の際、友人のオススメということで連れて行ってもらいました。入店から雰囲気のある店内と、素晴らしい従業員の方々がお出迎えしてくれました。コース料理を食べましたが、全てが文句のつけようのない美味しさで、お酒が進んでしまいました!入店から退店まで最高の居心地でした!3泊4日の福岡旅行でしたが、1番美味しかったです!来年も必ず行きます!