濃厚な黒薩摩鶏、至福の焼鳥。
焼鳥 まこの特徴
新玉ねぎの茶碗蒸しが印象深く、心惹かれる逸品です。
濃厚でジューシーな黒薩摩鶏が楽しめる特別な焼き鳥店です。
完全おまかせコースで楽に美味しい料理を味わえるお店です。
わたしが英語と日本語もだめの一人旅人ですが、楽しい食事でした。ありがとうございます。おにぎりは隣のお客さんのおかげで写真を撮りました。親切なお客さんたちにもありがとうございます。大家都非常親切!隔壁的客人很友善,真的很感激他們。食物很好吃,量剛剛好不會太多不會太少,有道叫chicken tender(?)的柔軟到已經像是別的品種,雞皮味道及口感也非常棒,其他的也很好,連蔬菜都非常好吃,非常喜歡那個豆,由於很大,口感一流,味道鹹鹹的,非常送酒(可惜我沒點酒,但聽說有款flamingo orange的酒很甜很好喝)
ガラス製の(大きい!)招き猫ちゃんが歓迎してくれる焼鳥レストラン。🐈カウンター7席に4人座れる個室。未知の世界だった焼鳥のおまかせコース。勝手に注文できない焼鳥って珍しい… 😌飲み物の中でも特にワインリストが充実していて、ワイン好きは幸せ! 🍷(ビールも美味しくて、ボトルワインと同時進行🍺)コースの始まりは新玉ねぎの茶碗蒸し。これ一口で今日のコースの良さが既に分かる。🧅後は香ばしく焼かれた黒薩摩鳥のたたき、鳥肝パテの最中、ささみ、ずり、つくねやせせりなどなど13種類のコースがタイミング良く出てきます。焼き加減・塩加減・歯応え最高~~〆は焼きおにぎり・そぼろ丼・中華そば🍜の3種類で、別途料金。→ 〆の代わりに牛串をチョイスプライベートでもビジネスでも活用できる素晴らしいレベルのお店でした。次回が楽しみ…
◯おまかせコース 6,600円・茶碗蒸し(新玉ねぎ、チーズ)・黒薩摩鶏のもものタタキ・最中(いちじく、くるみ)・フリソデ・ズリ・サラダ・つくね・スナップエメラルド・せせり・うずら・ぼんじり・赤茄子・手羽先・ちょうちん・〆(そぼろ丼・別料金)・今流行りのコース的な焼き鳥屋さん・東京なんかでは有名店もたくさんあるけど最近福岡でも流行っているような気がする・店内は最近リニューアルしたのか新目の雰囲気漂う・完全おまかせスタイルなので何も考えずに提供されるままに食べるだけなので案外楽かも・まず最初の新玉ねぎの茶碗蒸しから心奪われる。底にモッツァレラチーズが隠れていて意外性も有・さらにモモのたたきは香ばしく皮目が焼かれていてさっぱりとしたおろしとの相性が抜群。噛めば噛むほど肉のワイルドな旨味が染み出してくる・焼鳥はお野菜も適宜挟みながら提供。この日のお気に入りはフリソデ、つくね、せせりあたり。鳥以外ではなんと半熟のうずらが個人的にめちゃくちゃ好みだった!・〆は別料金。焼きおにぎり、中華そば、そぼろ丼からチョイス。この日はあまりお腹空いておらず1種類のみチョイス。きれいな卵黄が乗っかったそぼろ丼は本当に美味しい。
やっと心から美味しいって思える焼き鳥やさんを見つけました!このお店は、人気で予約がとりにいくので、あまり人に教えたくないけど….めちゃくちゃオススメです。料理はもちろん、店員さん達も優しくおかげさまで、楽しい時間を過ごせました!ありがとうございます!また行きたいです!
後輩との食事で予約してもらいました。雰囲気のいい店内で入口から期待感大きいです。以下今回の内容です。鶏ムネ昆布締めレバーパテもなか鬼おろしももふりそでサラダぼんじりぎんなん鶏しゅうまいつくね茶碗蒸しはつもとしいたけちょうちん手羽元焼きおにぎり醤油ラーメン鶏スープ控えめに言って最高です。全てがうまいやつです。このレベルは中々出会えません。最後の〆はダブルで選ばせて頂きました。両方うますぎです。おすすめです。
今日は薬院大通駅のちょっと北、秋本病院の向かいの2階にある「焼鳥まこ」さんでディナー。前から気になっていたお店でしたが、ようやく初訪問できました。店内はコの字方のカウンター席が10席ほどと団体席が1つありました。こちらはおまかせコースター(6600円)で10種類ほどの焼き鳥や料理が出てきたあと、必要に応じて追加オーダーするスタイル。【この日のおまかせメニュー】ナスの焼き浸し鶏のたたき(イチジクとクルミが入った)レバーパテの最中箸休め(大根の鬼おろし)ももつくね銀杏サラダねぎま鶏皮砂肝うずら卵(とうもろこしの冷製あんをのせた)鶏だしの茶碗蒸しレバーそうめんかぼちゃハラミおまかせは安くはありませんか、串10品と料理6品が食べられて、味・量ともに大満足です。どの料理もクシも美味しかったのですが、僕的にはレバーパテのもなかとうずら卵が優勝でした。レバーパテはイチジクどのくるみがパテの良いアクセントになっています。下味をきかせたレアな焼き加減のうずら卵を食べると「今まで食べたうずらはなんだったんだ?」と思うくらい濃厚で美味しかったです。おまかせコースでおなかいっぱいだったのですが、インスタなどでよく見かける「卵黄のせ焼きおにぎり」がどうしても食べたくて追加注文。濃厚な卵黄がのった焼きおにぎりはおなかいっぱいでも食べて正解でした。こちらのお店は料理のほかに、接客が素晴らしかったです。畠山愛理さんに似た女性スタッフの心配りが素晴らしく、フレンチの接客並みの丁寧な接客で感動しました。ごちそうさまでした!また必ずうかがいます!
気になっていたお店!丁寧でお上品な焼き鳥です✨日本酒の種類も充実してました🍶
幸せな焼鳥の時間。10名ほどのカウンターと半個室のテーブル。白木の心地よい空間で幸せな焼き加減の焼鳥が堪能できます✨☺️
すべてが素晴らしかったです♪また行きまーす。
名前 |
焼鳥 まこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-214-7053 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

👇 みんな知ってる焼き鳥の店👇#ふーどくたグルメ福岡グルメ▶︎ @foodoctor_fukuoka【焼鳥 まこ】_____________________________📸インスタアカウント@yakitori_mako📍住所🚃薬院大通駅から徒歩3分💰予算💴7,700円〜※コース7,700円🕛~営業時間~:00 - 00:00定休日: 火______________________________【雰囲気】おしゃれ、落ち着き【決済】カード:○電子マネー:✖️QRコード決済:✖️【席】カウンター、個室〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜焼き鳥好きなら多分一度は行ったことある店。〆の卵黄乗った焼きおにぎりが代名詞ですよね。以前に焼かれていた方が独立して『焼き鳥こと』を始められたみたいで、今は別の方が焼かれてるんですがご心配なく。しっかり安定の美味しさでした🤤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#福岡グルメ #薬院グルメ#焼き鳥まこ-—————————————————