サンセルコ地下で味わう!
ビック鯛はのぼるの特徴
人情味あふれる大将がいる、ランチにぴったりのお店です。
サンセルコ地下に位置し、ゴールド免許センター近くで便利です。
スペシャルカレー650円を楽しめる、リピート必至の定食屋です。
笑顔の素敵な大将がされている、人情定食屋さんです。中で定食をいただくこともできますが、お持ち帰りお弁当が500円前後で購入できます。お弁当はおかず一段、米二段目にセルフサービスのお味噌汁付き。すごいです。これ一つ購入して、夕ご飯までの2食分ありました。濃いめでボリュームがあり、元気になれる味です。人気店なので11時半前には買いに行った方が確実です。12時にはほぼ全てが売り切れています。お客さんの良心、良識に任せているところもあるので、お味噌汁は丁寧に注ぐよう心がけましょう。
コスパ最強…とまではいかないけど安くて美味しいお店です。気さくな店主がずっと料理していて、それを見るのが楽しいです。写真はオムカレーで1100円でした。カレーは中辛ぐらいでレンコンやごぼうが入っており独特な味でした。
ゴールド免許センターの帰りにに寄らせて頂きました。注文したのはスペシャルカレー、大将からご飯は自分で好きなだけいれてね‼️と言われお皿を渡されます、ご飯を盛ったら大将へターンすると、トッピングやカレールーを乗せて返って来ます😁喋りが上手く、手際良くテキパキ動く大将は何と72歳…味噌汁、コーヒーもセルフで1杯付きます。お腹も満足で何より元気が貰えたランチでした😁
サンセルコの地下にある食事処。気さくな店主が迎えてくれます。メニューも豊富で選べる楽しさがあります。定食類はご飯3杯までおかわり可能とのことで、大食いの方でも大丈夫かと思います。食器類が多少ベタついていたり、テーブルがやや汚れていても、それが味だと思えるおおらかな人には是非おすすめです。味は申し分ないです。個人的には作り置き(違ってたらスミマセン)であろうフライ類がサクサクだったことに嬉しさを覚えました。ごちそうさまでした。
サンセルコ地下のゴールド免許センター横で頑張ってます。味噌汁はお替り1回、ご飯はお替り3回まで好きなだけ盛れますが、おかずとのバランスでご飯が余るのでそんなにお替りは出来ないです。オムライスは大きさも3種類選べてボリューム、味もコスパ最強です。お替りゾーンのコロナ対策は神経質な人は厳しいかもですが、お替りする位パワフルな人には全然影響ありません。食後のコーヒーもホット、アイスをセルフサービスでジュースもセルフサービスで1杯ついてます。
「いらっしゃい!今空いてるよ〜!」と、大将の声につられ入店。今回はビーフカレースペシャルを注文すると、「ご飯、好きなだけいれな!」と、茶碗を渡されました。「若いんだから、いっぱい食べな!」と言われ、もりもり入れました。味噌汁も無料だったので、少しいただきました。「力つけてほしいから、何でもしちゃうよ〜!」との声。大将頑張りすぎです。味は少し濃い目の味でしたが、大将の気さくさ、元気さに午後からも仕事頑張ろうという気になりました。そしてお値段が安い。これで650円です。安すぎて心配になりました。昭和の香りが残る、隠れた名店でした。また行きます。
スペシャルカレー650円をいただきました。ご飯を自分で好きなだけ盛り、その器を渡してルーとおかずをよそって貰います。お味噌汁とジュースorコーヒーも一杯セルフで頂けます。もうとっってもお腹いっぱいになりました美味しかったです!マスターとアルバイト風の女の子が2人いましたが、皆さんとてもニコニコ朗らかで、元気も頂きました!ありがとうございました〜
21年10月もほぼ毎日リピートガチでヤバい癖になる絶対容器代で赤字かトントンなのにすみませんデリバリーで胃袋つかまれてます!‼️免許更新の時にいつもオムライスを食べて帰るお店!menuに出店されてたのでデリバリーん?ええええっ?ただでさえお安いのに店舗と同じ値段w確かテイクアウトは売上手数料2年無料だったはずだったけど、、デリバリー手数料これ大将自腹きってるわw男気感じるわ~みんな☆5の理由は幸せになるし大将の人柄だからだねオレも同じ!味も好きですよしっかりとしたトロトロオムライスにリングイネのナポリタン豚の角煮には人参 椎茸 蓮が入ってて特に大好き!カレーもガラムマサラ多分一回煎って粉臭さを飛ばした手作りの欧風ビターカレー マッシュルームたっぷりで美味しいです。今年は大雨で葉もの野菜がお高いのに野菜炒め弁当はたっぷりお野菜入ってて500円!最高じゃないですか~(^ω^)因みにオムライスは小でも500グラム以上はあるので注意ですよw後、写真にもあるとおりお味噌汁とコーヒーもしっかり高めの容器で付いてきます!本当、採算度外視wこれからも元気でワイルドに頑張って下さい(^ω^)
コスパ食堂です。利用の最初は勇気がいりますがw。弁当は400円と更に安い。
| 名前 |
ビック鯛はのぼる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日、ランチ利用。最初に訪れたのはいつだったか覚えていませんが本当に昔からありますよね。値段は少しずつ上がってはきていますが、まだまだお安い方でコスパは良いです(^^)ご飯、お味噌汁は3杯まで無料。アフターコーヒーはホットとアイスが選べます。お味もやさしく落ち着きます。大将のことを話せば語り尽くせないので割愛しますが、ほんとに大将あってのお店。腰にはコルセットを巻きながら今でも現役で頑張っていらっしゃいます。店の存続は自分のためではなくお客様のため。僕らもこの気持ちに応えられる様、継続的に利用していきたいところです。