匙で味わうこだわり寿司。
すし酒場 さじの特徴
お通しの煮付けに感動する、心温まる料理を提供しています。
こだわりのスプーン寿司が楽しめる、ユニークな居酒屋です。
贅沢な肉料理も揃い、記念日にもぴったりのお店です。
気になってたお店で予約して行きました。全体的にお手頃な価格だと思います。この日は自分の誕生日だったので、アジの活き造りに刺盛に、甘鯛の唐揚げに、色々と堪能出来ました!笑とても美味しかったです!
店名の通り、匙でいただくお寿司屋さん。見た目も可愛くとても美味しそうに映ります。味は感動するほどではありませんが、美味しくいただきました。店員さんのサービスや接客はとても素晴らしいです。気さくに入れる愛されるお店です。
記念日で伺いました。2人で2万ちょっとだったかなー高かったけど美味しくて贅沢でした!スプーン寿司おかわりしちゃうくらい美味しかった絶対食べた方がいいです。他にももっと食べたのですが写真撮るのわすれちゃって。ズワイガニの土鍋ご飯高かったけど美味しかった~♡
とても美味しかったですが、お値段が少し高かったかな?お通しが鴨ねぎ鍋でした。いくらだったか聞いてませんが、女性二人で、計10000円弱でした。😅
気さくなシェフとスタッフが素敵なオススメ出来るお店✨フレンチのランチで伺いましたが、とりあえずリーズナブルで美味しい👌それに加えスタッフさんの気遣い、シェフの説明などしっかりされており食事を楽しむ事が出来ました。とてもオススメ出来るお店です。今回はメインがフォアグラハンバーグのコースを頼みましたが税抜き?1500円と破格。これは凄いなと思いました。また伺わせて頂きます🤤
御御御の2号店すし酒場さじへ。昼は、La diversite(フレンチ)夜は、すし酒場さじとして営業されているそうです👌🏻御御御といえばの一口寿司がパワーアップして食べれる!!!贅沢な一口寿司は最高ヽ(´ー`)♡♡お魚以外にもお肉のメニューもあり〼。ちょっとしたご褒美dayにおすすめなお店!ごちそうさまでした!詳しくは、Instagram ⇨ yuri__gourmet
今回は福岡市中央区大名1-3-23にあります。すし酒場 さじさんへ。お店の住所に到着!!一瞬どこ??wと迷いましたが入り口が隠れ家っぽくていいですね(*^^*)店内はこじんまりとしていて、カウンターと奥にテーブル席かな? カウンターは調理場の目の前で距離感も近く、ダイレクトに伝わりますね(^-^)とりあえず、生ビールで乾杯!! この日は解禁日でしたので余計うまし!!お通しでごまさば!旨いなー! ビールお替り!!w注文はおかわりのごまさばw、阿蘇赤牛のしゃぶしゃぶのおひたし、大分産肉厚椎茸の塩焼き、塩煎り銀杏、甘鯛鱗焼き、すしでウニイクラ、ヒラメ、のどぐろ。魚は鮮度もいいですね、しゃぶしゃぶのお浸しは上品で鮮やかなピンク色☆甘鯛は鱗もパリパリで触感が最高でした。銀杏を摘まみに、ビールも合計4杯ほど。wすしは店名通り、木さじに乗る程の大きさですので、手まり寿司のイメージ。久々に和食を堪能出来き満足('ω')ごちそうさまでした。
初めての来店です!ランチタイムのコースを予約しました!カウンターでしたが2人ゆったり座れる広めの席で雰囲気もとても良かったです!こちらの食べるペースを配慮して料理を提供して頂きゆっくり食事できました。誕生日の話をするとデザートでバースデイプレートをサプライズでお出ししてくださり味はもちろんですがサービス、接客と今まで行ったお店の中でダントツでした。また、行きたいと思います。ありがとうございました(^^)
昨年一世を風靡した御御御の二号店最後はこだわりのスプーン寿司で〆る海鮮以外にも肉料理も充実していて使い勝手良いな贅沢したい日に良いかも。
| 名前 |
すし酒場 さじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4125-9869 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お通しから、しっかりした煮付け一品が出てきてびっくり。さじ入りのお寿司は、選ぶのも楽しく、見た目も良く、とても美味しかったです。