肉汁たっぷり、もっちり餃子!
肉汁餃子のダンダダン 今泉店の特徴
餃子の皮が主張する独自のスタイルが楽しめる居酒屋です。
手軽に肉汁たっぷりの餃子を味わえるのが魅力的です。
飲み放題が3000円+αでお得に楽しめるのが嬉しいです。
必要以上に肉汁を感じることも無く非常に食べやすい餃子の皮の主張が強めタレをかけない斬新なスタイル 独自の指南書的なものもあります水餃子も楽しむことができるそこまで混んではなく、手軽に餃子を楽しむことが出来る。
普通の餃子屋さんでしたが立地なのかたくさんお客さん居ました!店員さん最高でした!コ・ス・パよかったので福岡らしさを感じました✨ご馳走様でしたm(__)m
飲み放題+アラカルトで、かなり食べても3000円+αでおさまりました。基本中華メニューですが、枝豆やっこチャンジャなどつまみも充実。冷やしたピーマンに肉味噌を乗せて食べるパリパリピーマン個人的におすすめ。メインになる肉汁餃子もうまい。(ランチ時は餃子定食有り 白飯とも合います)天井が高くて居心地よし。あと手洗いのの蛇口の取っ手ウケル!
最初行きたかった店が満席だったのでホテル近くにあったこちらを訪問。最初に焼き餃子を頼みました。タレにつけなくってもとの味でとても美味しかったです。他にもつけ麺などどれを食べても美味しかったです。
肉汁たっぷりの餃子です!ひと口で食べて下さいね笑写真はポテトサラダと餃子アイスです。餃子🥟の皮をパリパリにした煎餅に乗せて食べるのがオススメです!
もっちり皮で食べ応えがある餃子が定評の餃子居酒屋『肉汁餃子のダンダダン』。全国で100店舗以上を展開しています。薄めの皮をカリッと焼き上げる、おつまみタイプの博多一口餃子と違い、こちらは大振りで厚めの皮、粗挽き肉を使った食べ応えのある肉餃子を頂けます。現在福岡には、今泉店・小倉店・大名店・別府店があります。今回訪問したのは天神エリアにある今泉店です。三角公園やラブホが多い一画にあります。居酒屋ですが、ランチ営業をされています。メニューは限定されるようですが、昼飲みメニューもあります。今回頂いたのは、肉汁焼餃子定食748円。油淋鶏定食825円。定食は、温泉玉子・ご飯・スープ・香の物付き。ご飯はおかわり自由ではありませんが、基本で結構盛りが良かったです。ごちそうさまでした♪(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】天神エリアの餃子居酒屋でランチ♪@肉汁餃子のダンダダン 今泉店』より一部抜粋)【店名】肉汁餃子のダンダダン 今泉店【住所】福岡県福岡市中央区今泉1-9-19
餃子の皮せんべい、パリパリで少し味付きで美味しいです。肉汁餃子、一つ目の最初の一口、気を付けていますが、必ず肉汁を噴射させて、テーブルを汚してしまう。『五等分の花嫁』コラボグッズ、まだまだ有ります。
餃子♬昼過ぎに、何か喉が渇いたなぁ…って事で入店。味やメニューは分かっているので安心です。お店のスタッフの方の接客も、問題ありません。特に…手羽餃子、葱レバー、俺達の麻婆豆腐が好きかなぁ。でも、餃子とビールは文化なので…焼き餃子もね(笑)個人的に思うのが、普通の焼き餃子とは別に…ニンニクたっぷり焼き餃子!とかメニューにあったら最高なんだけどなぁ…。今回も美味しく頂きました!
カクウチなみにお安く食べ飲みできる餃子居酒屋さん。客層もやはり若いです。勢い、活気はあり、店員さんもお若いですけど印象良くよく動かれてます。肉汁餃子も普通に美味しい。飲み放題コースは、餃子の弐ノ弐や餃子のたっちゃんに比べると、ちょっと品数やメニューが劣る感は否めません。ここで¥3500コースが、他店の¥3000コースの内容に近いです。※僕の写真はアプリ一切使わず加工せず!をモットーにありのままをお伝えします。撮影iPhone10Rにて。より詳しい、オススメのグルメ情報はInstagramで🆔murakamishinyaをフォローください☺️
| 名前 |
肉汁餃子のダンダダン 今泉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-791-2711 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理は美味しくいただきました。麻婆豆腐定食1100円に生ビール2、焼き餃子、まあまあ辛い🌶️イロイロなもの食べたいけど、全国に店あるので、あえて今泉店でなくても良い感じ!博多はジュゥシィーより一口餃子かな、個人の見解です。