鎌倉ショコラとリンゴパンの魅力。
pommir 菓房ポミエの特徴
鎌倉ショコラは特におすすめで、味が抜群です。
可愛い外観のお店で、キューブパンが手土産に最適です。
リンゴ生食パンとシナモンロールが特に美味しくて最高です。
初めて行きました。キューブ型のパンが斬新で、すべてをトレーに乗せたくなる程、ワクワクするパン屋さん。また、冷蔵のショーケースにもクリームパンがあり、食べ比べてみました。キューブ型は、濃厚でしっかりしたカスタードクリームがいっぱい詰まっていました。パン生地もしっとりした柔らかく、とても美味しかったです。冷蔵のクリームパンは、モチモチ生地で、とろけるクリームがぎっしり詰まっていました。スタッフの方も親切で、心地よい買い物が出来ました。
土曜日12時30分頃うかがいました。ナビがないと分かりづらいです。駐車場はないので店舗向かえのコインパーキングに駐車しました。入口は赤が目印。先客なし。購入したのはクロックムッシュキューブコーヒーチキンとトマトのカレー自家製カスタードたっぷりクリームパンいちごチョコ1番人気のアップルパイは品切れなので代わりにアップルパイ(中)を購入。いつものルーティン早速車の中で自家製カスタードたっぷりクリームパンをパクリ。小さいので一口で食べれますが妻の半分づつ食べました。キューブコーヒーもパクリ。中はどこかで食べたことのあるクリームって感じです。パンはどちらもモチモチで私達の好みです。他のパンも食べるのが楽しみです。美味しかった。リピ間違いなしです。
可愛らしい外観の小さめのお店です。日曜日のお昼頃に伺いました。扉を開けると棚に10種類以上のキューブ型のパンが並んでいて、可愛らしくて目移りして選ぶのに困ってしまいました。甘系だけでなくお惣菜系のパンもキューブ型で、これまた可愛らしい。7種類位のキューブ型のパンとリンゴが3個分入っているという食パンを購入しましたが、どのパンもパン生地がやわらかくて優しいお味がして美味しかったです。全種類制覇したいなと思いました。駐車場はありませんが、お店の目の前にコインパーキングがあるので便利ですよ。
サンプラザの脇から生協方面に進んですぐ左側の路地にあります。メインはキューブ型のパンのようで、概ね200円です。手軽で美味しくいただけました。他にも幾つかのパンもありますし、種類は少なめですがケーキもありました。また買いに行きたいなと思うパン屋でした。なお、クレジットカード使えます。
鎌倉ショコラがおいしい!とくにチョコが絶品!
キューブパン見た目可愛いくて、手土産にも喜ばれそうです!ショコロブは甘さ控えめでペロリでした♡ドリンク系も飲んでみたいです✨
前回はリンゴ生食パンを購入。ゴロゴロリンゴのコンポート?が入っていて生地自体も甘くて余りにも美味しくて衝撃を受けたました。今回は限定のパネトーネを購入。こちらもまた、リンゴがゴロゴロ入っていてマフィンの大きいバージョン?想像してたよりしっとりしていて美味しいです。シュトーレンが完売してたので来年は必ず予約しようと思っています。
とっても美味しいです。見た目も可愛くて、あれこれ目移りしちゃいます(笑)お値段もリーズナブルなので、頻繁に買いに行けそうです♡
店内は綺麗で良かったです。駐車場が無いみたいなので目の前にあるパーキングに停めました。路駐する方も多く見受けられたので迷惑にならないように気をつけましょう。
名前 |
pommir 菓房ポミエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-8636 |
住所 |
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目10−20−2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

男の人が店員さんでした、店内は意外と狭め。リンゴの食パン(800円)とキューブパン(確か180円くらい)買いましたがとても美味しかったです!近くを通るなら是非買って欲しいです!